表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

第10話 文化祭1

「先輩のクラスは、なにやるんですか?」

 2学期もはじまり、またふたりでだべる生活もはじまった。今、学校は文化祭の準備で、なんとなく落ち着かない感じだ。


「うちのクラスは、喫茶店になったぞ」

 先輩はぶっきらぼうに答えた。

「ありきたりですね。先輩、メイド服でも着て盛り上げてくださいよ」

「そんな黒歴史つくりたかねぇよ。そっちはどうなんだ」

「ひとのこといえないんですが、お化け屋敷です」

「そっちこそ王道だな」

「高校最初の文化祭ですからね。やっぱり、みんな王道やりたいらしいんです」

「そっか。最初だもんな」

「そうですよ。先輩も遊びに来てくださいね。あと、喫茶店のクーポンあったらください。身内価格のやつがいいです」

「ハイハイ、そんなもんありませんよ」

「えー、ケチな喫茶店ですね」

「嫌なら来るな」

「絶対、絶対いきますよ。だって、先輩と会えるんじゃないですか」

 わたしはいつものように仕掛けた。ひとり時間差攻撃だ。

「なら、おまえが来るのを楽しみに待っていてやるよ」

「(グハア)」


 顔が赤くなっているわたしを、先輩は嬉しそうにみている。

「先輩、さいきん返し技うまくなりましたね」

「はあ?なんのことだ」

「もういいですよーだ。ばか」


 いつものように、じゃれあいが続いた。夏休み、堪能できなかった幸せな時間が、毎日できるようになった。本当に幸せだ。


「あの、センパイ」

 さっきまでのふざけた感じじゃなく、わたしは少し緊張した声で話しかける。

「うん、どうした?」

「あの、よかったらですね」

「うん」

「本当に時間があったらでいいので」心臓が高鳴っている。

「どうしたんだ、早く言えよ」

「文化祭、一緒に見て回りませんか?少しだけでもいいんです。先輩と一緒にまわりたいんです。わたしのわがままに付き合ってください」

「なんだ、そんなことか。いいぞ」

 先輩はフラットに答えてくれた。でも、表情は全然、フラットじゃなかった。

「ありがとう、ございます」

「どういたしまして」

 先輩がわたしの頭をポンポンしてくれた。


「文化祭、楽しみにしてますね」

 わたしは必死の笑顔でそう答えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ