もし日本が平和主義でなかったら(旧)
(新)はコチラ→→http://ncode.syosetu.com/n9387ed/
日本國憲法 第九條
1、日本國民は、正義と秩序を基調とする國際平和を誠實に希求し、國權の發動たる戰爭と、武力による威嚇又は武力の行使は、國際紛爭を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戰力は、これを保持しない。國の交戰權は、これを認めない。
日本は第二次世界大戦終戦後に作られた日本国憲法によって平和が保たれ、戦争をすることは許されない
これは今後いつまでも守られるだろう
あなたはこの「憲法九条」が存在しない世界を想像したことがあるだろうか?
この憲法が戦力を保持し、交戦権を持つことを認めていたら日本の未来は変わっていたのかもしれない
もし、日本が“平和主義”でなかったら…この日本は、世界はどうなっていたのだろうか?
これは、そんな「if」の世界の物語である
カクヨムに複数話にまとめたものだけを重複投稿しています
☆お知らせ☆(2017/4/10記)
この小説は一部流用前提でプロット化(要は書き直し)を行う予定です
ある程度まで完成したら次話投稿という形で報告します
多忙のため2018年になる頃まではプロット化が困難となる見込みです あと半年ほどお待下さい(2017/7/10)
取り敢えず暫定で序盤部分は投稿しました。見ていただけると幸いです。http://ncode.syosetu.com/n9387ed/(2017/8/2)
日本國憲法 第九條
1、日本國民は、正義と秩序を基調とする國際平和を誠實に希求し、國權の發動たる戰爭と、武力による威嚇又は武力の行使は、國際紛爭を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戰力は、これを保持しない。國の交戰權は、これを認めない。
日本は第二次世界大戦終戦後に作られた日本国憲法によって平和が保たれ、戦争をすることは許されない
これは今後いつまでも守られるだろう
あなたはこの「憲法九条」が存在しない世界を想像したことがあるだろうか?
この憲法が戦力を保持し、交戦権を持つことを認めていたら日本の未来は変わっていたのかもしれない
もし、日本が“平和主義”でなかったら…この日本は、世界はどうなっていたのだろうか?
これは、そんな「if」の世界の物語である
カクヨムに複数話にまとめたものだけを重複投稿しています
☆お知らせ☆(2017/4/10記)
この小説は一部流用前提でプロット化(要は書き直し)を行う予定です
ある程度まで完成したら次話投稿という形で報告します
多忙のため2018年になる頃まではプロット化が困難となる見込みです あと半年ほどお待下さい(2017/7/10)
取り敢えず暫定で序盤部分は投稿しました。見ていただけると幸いです。http://ncode.syosetu.com/n9387ed/(2017/8/2)
序章
プロローグ
2016/05/15 12:00
(改)
開戦
第1~5話 空母いずも所属 F-2戦闘機 発進!!
2016/11/07 08:26
(改)
第6~8話 議員秘書の高蔵
2016/11/10 00:15
(改)
第9~14話 捕虜の少年
2016/11/20 12:27
(改)
第15~18話 異変
2017/01/04 18:47
(改)
開戦(単話)
第1話
2016/05/19 06:00
(改)
第2話
2016/06/05 06:00
(改)
第3話
2016/06/17 06:00
第4話
2016/07/12 13:31
(改)
第5話
2016/08/03 13:20
(改)
第6話
2016/08/11 16:24
(改)
第7話
2016/08/24 06:00
(改)
第8話
2016/08/31 06:00
第9話
2016/09/08 13:00
第10話
2016/09/18 06:00
第11話
2016/09/29 18:00
第12話
2016/10/09 06:00
(改)
第13話
2016/10/23 07:00
(改)
第14話
2016/11/05 06:09
(改)
第15話
2016/11/15 17:23
(改)
第16話
2016/11/28 06:00
(改)
第17話
2016/12/15 06:00
(改)
第18話
2017/01/04 06:00
第19話
2017/02/05 06:00
第20話
2017/08/02 23:46