表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/13

第11話:桜 卯月〜前編・仲間割れ〜

 外史は、恩恵の秘める可能性を考えて、順に心のケアをして行くつもりであった。

 その順で行くと、次は桜 卯月だった。


「卯月!話がある!」


「……何よ。親しげに名前で呼ばないでよね」


「……ッハーッ……。

 全員公平に呼びたいから、名前呼びをしたいと思っていたんだが、僕としては!──特別扱いして欲しいなら、レイドから抜けて貰うか、若しくは、僕が何人か厳選して抜けて、パーティー単位で別行動しても構わないと思っているんだが?」


「東角!」


 千尋が責めるように外史を呼ぶ。


「千尋。僕的には、君も要らないんだが。

 平等に扱う為に、僕も『外史』と呼んで欲しいんだが?」


「う……、その、外史君と、呼んでも良いだろうか?」


「そうよ!『さん』付け程度に配慮してくれても良いんじゃないかしら?」


「……ッハーッ……。イチから全部説明しないと解ってもくれないか。

 今後、イザと云う時に、呼び名は最低限、短く呼んだ方が、ほんの一瞬でも、ソレが命取りになりかねないと云う事を、今説明したが、納得出来ないなら、僕は一人でもレイドを抜ける!」


「別にあなたなんてぶっちゃけ要らない──」


 卯月のその発言に、即座に弥生がこう言った。


「私は、外史と一緒が良い!」


 ソレに追随し、「私も!」「アタシも!」と云う声が上がる。


「あー、外史。俺はどう動けば良い?」


 金光が間に入ろうと動くが。


「自分の責任を持って判断出来ない奴は、要らない」


「そりゃ冷てぇなぁ。

 その段階に至るまで、人によっちゃ、40年掛かるぜ?否、それ以上かも」


「40年も待っていられない!」


「そりゃ、判るけどよぉ……。

 まぁ、女のワガママを全部聞いてやるには、伴侶にでもなってもらわなきゃ、1人分全部を背負うのも大変だろうけどよぉ……」


 面子を見比べて、金光は美香パーティーが全員外史に寝返ったのを確認して、「護ってやる、って約束したもんな」と云ってから。


「悪い、俺も外史側に入るわ」


 残ったのは、千尋パーティーの内の4人、千尋・卯月・亜矢・牡丹だった。


「待って!弥生と如月は残って貰わないと困るわ!」


「……ああ言っているが?」


 外史は弥生と如月に問う。


「私の恩恵は、外史君が居てくれて初めて活きる!」


「特別扱いは私達」


 弥生は兎も角、如月はそう言う通りだろう。

 外史と卯月とを比べて、どちらが優遇されているかを考えれば……。


「あなた達は、ワザワザ『ハズレ』を引きに行くの……?」


「ああ、言い忘れた」


 外史が(わざ)とらしくこう告げた。


「俺の今の恩恵は、『ハズレ』じゃない!」


「えっ?!!どう云う事!!?」


「コレ以上は、レイドメンバー以外には教えられないね!」


「だから、レイドを組んだのではなくて?!!」


「下らないワガママを言うなら、俺は別行動をする。

 コッチに居るのは、俺と行動を共にすると云う覚悟を決めた者だけだ!!」


「だからといって、呼び名位で……」


「先に不満をぶつけて来たのはソチラだ。

 俺はソレに不満があったから、独りでも……って覚悟を見せた!

 後は人望の問題じゃねーの?」


「そんな!『リーダーシップ』の恩恵を持って居る私より、あなたが選ばれるの?!!」


「いやぁ、美香の『カリスマ』とで差し引きした結果じゃねーの?

 そもそも、『カリスマ』と『リーダーシップ』とが同居する事に問題があるんじゃねーの?」


「あの……」


 言い合う2人に割って入って、牡丹が口を挟む。


「私もソッチに行って良いですか?」


「牡丹まで!

 待って!どうして私達だけ、別に扱われているの?!!」


「特別な扱いを希望したのはソチラだ。

 僕としては、特別扱いをしたからこうなったんだけどな!」


「じゃあ、平等に扱われたいから、私もソッチに──」


 亜矢がそう言い出すが。


「否、君は別に要らない」


「お願い!亜矢と呼んで!」


「亜矢。正直、今の君の恩恵は、俺より将来性が低い恩恵なんだよ」


「そんな!あんまりだわ!!」


「3人で相談して決めてくれ!

 因みに、イヤイヤだけど仕方ないからレイド組む程度の覚悟なら、僕がレイドリーダーになって、君達をレイドメンバーから外す!」


「……どうします?」


 3人の相談のリーダーシップを取ったのは、皮肉にも亜矢だった。3人の中で、最も事態の深刻さに気付いての事だ。千尋は、『もしかしたら『リーダーシップ』ってハズレ恩恵なのかも』と思い始め、恩恵の効果を疑ってすら居る。


「卯月さえ妥協してくれるなら、私が外史君を説得する!」


 亜矢はそう意気込むが。


「男の不満をイチイチ聞いていたら、気付いたらとんでもない要求がされるかも知れないのよ?!!」


「私は、外史君は基本的にお人好しだと思うなぁー。

 ……それに、相手の手の内を知ってから別離しても、損は無いと思うし」


「身体を求めて来られたらどうするの!!?」


「他に応じたい娘が何人も居ると思うんだけど」


「男なんて野獣よ!!?一通り餌食にされるかも知れないのよ?!!」


「私は別に、今の外史君なら良いなぁ……」


「私は嫌だわ!……何か怖いし。

 千尋も意見言ってよ!」


「……正直に言って良い?」


 千尋が神妙な面持ちでこう言う。


「卯月さえ見捨ててしまえば、私達は外史君とも仲良くやっていけると思うの」


「……!!?」


 卯月はショックを受け、涙を流し始めた。


「何で!私が!私だけが!!こんな扱いをされなくちゃダメなのよ?!!」


「いや、私も拒否られたからね」


 亜矢が言ったのが、トドメとなって、卯月は明後日の方向に向かって駆け出した。


「卯月さん!ちょっと待った!!」


 崖が(そび)えている為、外史を含む金光達の方へしか逃げ出せず、金光の通せん坊に遭うが、それでもかつ卯月は逃げ出そうとした。


「卯月さん!今の状況を考えて!

 1人で逃げたら、命が無いって!」


 金光に両肩を掴まれ、力尽(ちからづ)くで止められた卯月は、より激しく泣き、金光が抱き締めた。


「気が済むまで泣いて!でも、1人で逃げちゃうのはダメだ!

 俺が外史を説得するから!」


「あ゙あ゙あ゙あ゙ああああぁぁぁぁ!!!!」


 一方で外史達は、その声を聞き付けて寄ってくる者が居ないかと、警戒するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ