表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフタヌーン ティー  作者: 糸東 甚九郎 (しとう じんくろう)
30/30

30. ☆ それは、アフタヌーンティー (令和十年十一月四日・土曜)

 ソーサーの上に、ティーカップがことりと置かれた。鼈甲色の紅茶が、たぷりと揺らぐ。

 カップから、その揺れたミントティーの香りがふわりと立ち上る。


「・・・・・・――――ってな感じだったね。なんだか、すごく変な夏休みだったなぁ」


 優璃は、姉の紅葉の前で、柔らかな笑顔を見せる。

 紅葉はフォークでチーズケーキを小さく切り、ぱくりと食べる。


「・・・・・・いや、私だって、普通に最初はここでお茶してただけだったんだけどねー」

「まっ、何にせよ普通にこうしてお茶飲めてるんだから、無事で良かったよ。悪い奴らもいなくなったし、優璃がこのお店を守ったんだし、とにかく、いいことしたんだからさ」

「あはは。いいこと、ねー。・・・・・・もっと、ヒヤヒヤしないことの方が、よかったなー」

「・・・・・・ねぇ、優璃?」

「なぁに?」

「・・・・・・無事にこうしてお茶が飲めて、アタシは、嬉しいよ」

「何よ急にー。どうしたの、お姉ちゃん?」

「・・・・・・ううん。何でもない。・・・・・・平和が一番だよねぇ」


 紅葉は窓越しに、黄緑色と橙色のグラデーションに染まった楓を眺めて、笑顔でそう言った。


「平和がねー。ま、そうだねー。・・・・・・私ももう、あんなことは懲り懲り」


 優璃はミントティーをすすり、紅葉と同じ楓を眺めて、くすっと笑う。

 振り子時計が、ぼぉんと鳴った。


「いっけない、もう四時じゃん。優璃、アタシ、そろそろ帰らないとー・・・・・・」

「あぁ、そっかぁ。お義兄さんが家で待ってるもんねぇ?」

「今日はアタシが夕飯作る日だったんだ! ・・・・・・そうそう。あんたもたまには、ウチにおいで。美味しいワインが手に入ったからさ。泊まりで飲みに来なよ」

「いいねー。じゃあ、お姉ちゃんちに行く時は、前もって連絡するー」

「うん。わかった! ・・・・・・優璃? 今回の件、ママには言わない方がいいと思うぞーっ?」

「冗談言わないでよ。言うわけないじゃん。赤鉄連合より、怒ったママの方が恐いもんーっ!」

「あっははは! それ、ママに言っちゃうぞ? ・・・・・・ってのは冗談、冗談。・・・・・・優璃、アフタヌーンティーのお誘い、ありがとうね。素敵なお店だよ。美味しかった!」

「良かった。ねぇ、箏音ー? お姉ちゃんが、素敵なお店だってさー」


 店の奥から、箏音の「うれしいーっ」という声が響いてきた。


「じゃ、またね。優璃も、気をつけて福島まで帰るんだよ? 遅くならないようにね」


 紅葉は手を振り、先に店を出ていった。木々からは、色づいた葉がはらりと何枚も落ちてくる。

優璃は窓越しに、染まる葉の中を帰る姉の背を笑顔で見つめている。


 店が閉まるまで、優璃は外を静かに眺めていた。大好きな、ミントティーを飲みながら。








  アフタヌーン ティー


      終


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 糸東先生、アフタヌーンティー完結、おめでとうございました! 今回は、共闘で悪のボスを倒す展開や、頭脳戦などによって切り抜けるというのが面白かったですね。 また、真っ向からぶつかっても攻略…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ