表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/35

9 仲間

 アイルがオレの元に歩み寄る。


「お願いします。私をリヴァイアサンの元まで連れて行ってください」

「お安い御用だ」


 頷き、オレはアイルを抱えた。いわゆるお姫様だっこの形で。


「なっ……」

「これが一番持ちやすい。許してくれ」


 抗議しようとしてくるアイルにそう言うと、渋々納得してくれた。


「【強化】」


 オレは両足に魔力を込める。

 魔力を解放した今の状態であれば、リヴァイアサンの元まで飛ぶくらいは容易い。

 バレルは素でやっていたが、あれは例外だ。普通はできない。


「よし。いくぞ」

「っ……!」


 アイルを抱えたまま甲板を蹴り、空へ。

 一足飛びにリヴァイアサンの近くまで接近する。


「今だ、アイル! 狙え!」


 が、無反応。

 見れば、アイルはぎゅっと目を瞑り、オレの身体にしがみつきながら震えていた。


「アイル!」


 オレが叫ぶも、アイルはいやいやと首を振った。


「む、無理です! 私にはできません!」


 高所恐怖症。

 かつてのトラウマは、これほどまでにアイルを蝕んでいるのか。

 だが、それでも――


「やるしかない! 二人がオレ達の為に戦ってるのを忘れたのか!」

「っ……!」


 アイルはビクリと体を動かした。

 そして恐る恐る、目を開ける。

 その瞬間、


「い、いやぁああぁぁぁぁぁっ!」

「お、おいっ!」


 高所にいる事を認識したアイルがパニック状態に陥り、暴れだした。

 マズい、落ちる――。


 ひゅぅぅぅぅぅぅ――どぼぉぉぉん!


 湖にダイブしたオレは、アイルを離さないように水面に上がった。


「――ぶはぁっ! アイル、大丈夫かっ!?」

「はぁっ! はぁっ! はぁっ!」


 激しく呼吸するアイル。

 マズい、過呼吸に陥っている。


「大丈夫だ! もうすぐ岸に着く! 頑張れ、もう少しだ!」


 絶えず声をかけ続けながら、オレはアイルを抱えて岸まで泳いだ。


(くっ……左腕が……)


 怪我が痛むが、関係ない。

 倒れこむようにして砂浜に辿り着くと、オレはアイルの肩を掴んだ。


「アイル、聞こえるか。ここは地上だ。ゆっくり深呼吸しろ」


 するとアイルはこくこくと頷き、すーはー、と深呼吸。

 次第に落ち着きを取り戻した。


「はぁはぁ……すみません、私のせいで……」

「気にするな。アイル、すまなかった。お前の事を考えず、無理をさせた」

「そんなことは……」

「ここで休んでいろ。リヴァイアサンはオレが何とかする」


 再び湖に向かおうとするオレを、アイルが呼び止めた。


「何とかって……どうするつもりですか。あなたの攻撃はリヴァイアサンに通じなかったのに」

「それでも、チャンスがあるかもしれない。バレル達が戦ってるんだ。オレだって戦う」

「っ……」


 アイルはそれ以上何も言わない。

 だが、その表情を見れば分かる。

 葛藤しているんだ。

 戦っているんだ。自分自身と。


(だったら……後押ししてやるのが、仲間(オレ)の役目か)


 オレは振り返ると、アイルの前に立った。


「アイル。お前はどうしたい」

「どう、って……」


 アイルの青い目が揺れる。


「わたし、は……」


 アイルは俯いた。


「私は……杭を破壊したい」

「なら、やればいい」

「っ……無理なんです!」


 アイルが声を荒げる。


「私には……とてもできない……! 高い所にいくと、怖くて……体が動かないんです」

「……アイル、見ろ」


 オレに追従し、アイルは湖の方を見た。

 湖では、船に乗ったバレルとツォーネがリヴァイアサンの猛攻を必死に凌いでいる。


「二人はオレ達を信じて戦っている。自分の命を懸けてまで。それがどうしてか、分かるか?」


 オレは言う。アイルの目をまっすぐと見つめながら。


「仲間だからだ。もっと言えば……オレ達は、アヴァロニア騎士団という屋根の下に集まった、家族みたいなもんだ」

「かぞ、く……」

「アイル。お前は一度、家族を、友人を、全てを失った。オレもそうだ。だから分かる」


 全てを失い、心に渦巻く、あのどうしようもない虚無感。

 もう誰も信じたくない。

 失いたくない。

 傷つきたくない。

 分かるよ。


「アイル、お前は今まで一人でよく頑張った。辛かったよな。苦しかったよな。寂しかったよな」


 天涯孤独。

 あの絶望は、失った者にしか分からない。

 オレも味わった。

 だからこそ、あのどうしようもない暗闇から、アイルを救ってやりたい。


「アイル、よく聞け。お前はもう一人じゃない」


 アイルがハッと目を見開いた。


「騎士団には、お前を支えてくれる仲間がいる。バレルもそうだ。ツォーネも。二人はこの半年間、ずっとお前を助けてくれただろう? オレだってそうだ。まだ会って二週間と少しだが、もうとっくにお前の仲間のつもりさ」

「ゼク、ス……」

「アイル。仲間を信じろ。そして今度は、お前が仲間を助ける番だ」

「私が、仲間を……」


 アイルの目に力が戻っていく。


「オレは絶対に仲間を裏切らない。だから安心して、背中を預けてくれていい」

「ゼクス……」

「もう一度聞く。アイル、お前はどうしたい」

「私は――」


 アイルは言った。


「私は、みんなを助けたい」


 その瞬間、オレは思わず笑みを浮かべ、


「よく言った」


 アイルをひょいと抱えた。


「あっ……」

「アイル。今度こそ……いけるな?」

「……いけます!」


 それを聞き、オレは稲妻を纏う。

【ハイヴォルテージ】。

 これを使えば、ここからでもリヴァイアサンに辿り着ける。


「しっかり口を閉じていろ。舌を噛むぞ」

「何を――」


 直後、オレは地面を蹴った。

 そして目にも留まらぬ速さで水面を駆け、リヴァイアサンの元へ。


「は、速すぎます! もっとゆっくり――」

「それは無理な相談だ。いくぞ、アイル!」


 オレは水面を蹴り、跳躍。

 リヴァイアサンが飛ぶ高さまで到達した。

 アイルがオレにしがみつく手に力を込める。


「大丈夫だ、アイル。オレを信じろ」


 言うと、こくり。

 アイルは頷き、オレから手を離した。

 そして、両手を広げる。

 途端、アイルの身体を光が包み込み、光の輪と翼が顕現した。


「ちゃんと……支えていてください」

「ああ」


 アイルの手元に光が集まっていく。

 それはやがて、光の弓矢と化した。

 アイルが弓矢を引きしぼる。

 その時、リヴァイアサンがこちらに気づいて水のブレスを放ってきたが、下から飛来したバレルの斬撃によって軌道が逸れ、ブレスは脇を抜けていった。


 弓矢が、輝きを増していく。


「かましてやれ、アイル」

「はい。――【天翔かける断罪の矢パニッシュメント・アロー】」


 刹那、閃光が世界を貫いた。

 放たれた光の矢は、吸い込まれるようにしてリヴァイアサンの障壁を破壊し――杭を撃ち抜いた。


 パキッ……パキパキッ!


 ガラスが割れるような音がして、杭が砕け散る。

 少しして、リヴァイアサンから徐々に邪悪な気が消えていく。

 ……やったな。


「よくやった、アイル。っと……マズいな」

「ゼクス?」


 しまった、力を長時間使いすぎた。

 体に力が入らない。

 落ちる――


「――精霊よ!」


 ぶわっ! と風が巻き起こり、オレとアイルの体が浮き上がる。

 そしてそのまま、オレ達は風によって岸辺まで運ばれた。


(ツォーネか。彼女には何度も助けられてるな)


 オレはどさ、と尻餅をつく。

 さすがに疲れた。両腕とも限界だ。


 すると、隣にぼす、とアイルが体育座りの姿勢で座ってきた。


「……疲れました」

「だな」


 オレが笑うと、少しして、アイルもくすりと笑った。


「おーい!」


 オレとアイルが休んでいると、バレルとツォーネが船に乗って岸までやってきた。

 バレルが船から飛び降り、オレ達の隣に腰掛けてくる。


「ふー。やばかったが、何とかなったな。よくやったぞ、二人とも」


 言いながら、バレルはタバコを吸い始める。早速かよ。

 そう思ったのはアイルも同じらしく、


「そんなに吸うと体に悪い」


 と言い、注意されたバレルは一瞬驚いた後、かっかっ、と笑った。


「いよいよアイルにまで言われちまったか。ま、今くらい許せや」


 紫煙が揺れる。

 湖の上で、リヴァイアサンが鳴いた。


 ――ボアアァァァァァオォォォォォォォ……。


 歌のようにも聞こえるその声は、まるで感謝をしているようで。

 それから少しして、リヴァイアサンの背中から噴き出した水は、どこまでも高く昇っていき。

 それは、上空を覆う雲まで達した。


 するとその時、不思議な現象が起きた。

 まるで一粒のインクを垂らされた水面みなものように、上空の雲は吹き飛ばされるようにしてどこかへ消え、一瞬後、そこには嘘のように晴れ渡る青空が広がっていた。


 湖畔に爽やかな風が吹く。


「神魔、か。二度とやり合いたくはねえな。ゼクス、お前もそう思うだろ?」

「ああ。リヴァイアサンが本気だったら、どうなっていたことか」

「――ちょっと三人とも、休んでる場合じゃないわよっ」


 と、船から降りてきたツォーネがオレ達の前にきて、腰に手を当ててプリプリと怒る。


「見て。船があんなになっちゃったわ。修理しなくちゃ、本土に帰れないわよ」


 ツォーネに言われて見ると、確かに船は所々が壊れ、ボロボロになっていた。


「あちゃー。貸してくれたオッちゃんになんて言おうかね」

「ま、神魔とやり合ったんだ。壊れなかっただけマシさ」

「ははっ、それもそうだな」

「はぁ……まったく、二人とも適当なんだから」


 ツォーネがため息を吐く。


「あ……」


 ふとアイルが目を向けた先。

 澄み渡る青空に、美しい虹がかかっていた。


「綺麗ね……」


 確かに、綺麗だ。

 空に近い場所で見る虹というのは、また一味違うな。


「見ろ、リヴァイアサンが……」


 リヴァイアサンがどこかへ飛び去っていく。

 おそらく、どこか違う場所で身体を休めにいくのだろう。


「さ、俺たちも帰るかね」


 バレルがタバコを咥えながら立ち上がり、オレも追従して腰を上げる。

 そして、体育座りで座っているアイルに対し、オレは手を差し伸べた。


「……」


 しばしの間、アイルはオレの手を見つめていた。

 だが、オレが「ほら」と手を揺らすと、どこか恥ずかしそうに手を伸ばしてきた。

 オレはアイルの小さな手を握り、引っ張り起こしてやる。


「さぁ、帰ろう」


 一歩踏み出した時、背中が軽く引っ張られた。

 振り向くと、そこには小さな天使がオレを見上げていて。


「…………ありがとう」


 そう言って、小さく笑うのだった。


 ――遠くの空から、リヴァイアサンの歌声が聞こえてくる。

 それはまるで、一つの冒険の終わりを告げるラプソディー。


 その歌声は海を越え、空を越え、どこまでも響き渡る。

 どこまでも。どこまでも。

「面白かった」

「これから面白くなりそう」


そう思っていただけた方は、下の☆☆☆☆☆ で高評価をしていただけると、大変励みになります。

もしよければブクマや感想もいただけると、さらに励みになります。


次、エピローグです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ええ話やな... [気になる点] アイルが言ってたあの人とかいうの [一言] 夜遅くにお疲れ様です。今回も面白かったです。章間ってことはエピローグの後また少し更新が空くのかな。まあ全然大丈…
2020/08/14 14:54 退会済み
管理
[一言] クジラさん、杭が取れて良かったですねぇ そしてまた一人タラしましたね?W
[一言] 良い話や…。 2章完結楽しみです♪そして3章も楽しみです♪ アイルが良い感じになって良かったと思います。 そしてギルドはどうなるのでしょうかねw今後楽しみです♪ ゼクスとアイルの関係今後楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ