表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/164

第62話 追想2 糸鋸平和×六分儀ユキノ

「あんたって将来なにになりたいとか、ある?」

「そうだな……少なくとも、こんな狭い部屋に住まないだけのお金は欲しいかな」

「目標低くない?」


 彼は祖父の亡くなる前後に際して、自身の生活費も切り詰めていたらしい。

 ジムには通ってくれていたが、かといって裕福というわけでもなく。


「とにかく舞台に立って気持ちよく歌いたい、なんだよね。

 それだとアイドルってか、歌手だけど」

「まずはなんでも試せばいいんじゃないか?

 今のうち、サインでも貰っとこうか」

「気が早い。まぁ――あんたが私のファン第1号ってなら、憶えといてあげるよ」

「謙遜するか上から目線かどっちかにしたら?」


 彼はなかば呆れて苦笑した。

 *

「ユキノ、今日から作詞担当ね!」

「えなに急に、私が?」

「そういうの得意でしょ、うちはユキノの詞で歌いたい」

「――」


 最初は押し付けられただけだが、平和に歌詞やコンセプトのまとめ方が上手いと褒められると、それが嬉しくてそれから何枚でも書けた。


「悔しいけど、語感はユキノがピカイチなんだよね。

 コンセプトだけ丸投げってのも気が引けるから、譜面では私も必死でなぞるし、言葉と音を最大限に活かすセンスとインプットが欲しい」

「平和もセンスあると思うけどなぁ、見せたい自分をどう演出する、みたいのは、ほら、その日着るステージの服とか、チャチャっと決めちゃうじゃん。アドリブ力も高いし」

「それこそユッキーのおかげだよ、もうやりたいフレーズが頭にあるから、それを私の全身で、最大限ノイズや我の少ない、でも確固とした届けたい表現メッセージ、みたいなの。そのときにはきちんと固まってる。ユッキーの新しい詞が届くと、いつも私、身体の芯が熱くなって、ワクワクするんだよね!

 その日の自分を燃やし尽くして、語れる価値がある」


 そうして彼女は本当に喜んでくれて――だが帝国へ行ってからの私らは、すっかり何も書けなくなった。



 パズルが私たちを選んだとき、一番変化に戸惑っていたのは、いち早く順応してみえたジグソー、平和だったかもしれない。


「天都戸くんと喧嘩した?

 どうして」

「いやまぁ……」


 しばらく口ごもっていた彼女だったが、やがて云う。


「街にビットマテリアール獣とモノリスが現れたとき、あいつのお祖父さん危篤だったらしくて――乗ってた電車止まったから、間に合わなかったんだって」

「それであいつ平和に八つ当たりしたの、最低ッ!」

「違うって――ほんと違くって……」


 平和の声が徐々に沈んでいた。


「私が、酷いこと言っちゃったの、無責任なこと『きっといつかパビリオンがあいつらやっつけてくれる』って、でも魅那は『ただ間に合いたかっただけ』、それだけなんだって」

「――」


 確かに、おじいちゃん子の少年にはやりきれないことだったろう。パビリオンは必死で戦ったし、魅那とてそれを否定することはなかった。


「喧嘩ってより、単に気まずくって合わす顔ないだけだよ」

「でも平和は……好きでしょ、あの子のこと」

「私が、どうして?」


 平和はそれに自覚がないまま戦い続け、やがてナンバーとして変身した彼へ対峙することになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ