表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】妹に婚約者を奪われた伯爵令嬢、実は敵国のスパイだったことに誰も気づかない【書籍化・コミカライズ決定】  作者: 日之影ソラ
後編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/45

31.自作自演

 王都をドラゴンが襲った数日後、再びドラゴンの目撃情報が入る。

 場所は初めて実質的な被害を受けたリッツバーグ王国。

 魔法使いによって撃退された報は遠方の地にも届いている。

 リッツバーグ王国はセイレスト王国に支援を願い出た。


 が、これをセイレスト王国は拒否する。

 

「なぜだ! なぜ支援してくれない! 同盟国だろう!」


 リッツバーグの国王は激怒した。

 ドラゴン撃退のための戦力を貸してほしいという申し入れを、セイレスト王国は早急に拒絶したからである。

 ドラゴンに対抗しうる戦力は限られている。

 人員を各国に割いた直後の襲撃により、セイレスト王国の首脳陣は他国に兵を回すより、自国を守ることを優先した。

 結果、徐々に派遣していた兵たちを呼び戻していく。

 兵の呼び戻しは、セイレスト王国から離れた国から順に始まっていた。


「くそっ……自分たちだけ助かればそれでいいというのか!」


 八か国の中で最も遠方に位置するリッツバーグ王国。

 資源採掘所の大きさから、相当数の騎士たちが派遣されていたものの、現在は半数以下まで減少してしまっている。

 この程度の人員ではドラゴンには対抗できないと考えたリッツバーグ王国は、他の七か国にも支援を願い出た。

 しかし、どの国も自国を守ることで精いっぱい。

 次にドラゴンが襲うのは自分たちの国かもしれない。

 そんな恐怖が膨れ上がる中、ドラゴンはついにリッツバーグ王国の王都上空を飛ぶようになる。


「陛下! またしても上空にドラゴンの姿が! 民衆が混乱しております」

「そんなことわかっている! だがどうしろというのだ? 我々の戦力だけであれに対抗できるか? 刺激しないことが最優先だ!」


 彼らは手を出すことすらできない。

 下手に刺激すれば大惨事になることはわかりきっている。

 ドラゴンは何度も現れるが、特に何もしてこない。

 しかし、数回の発見された後で採掘場が襲撃されたように、いずれも王都も攻撃される可能性が浮上する。

 なんとかしなければならない。

 城を、国を、国民を守らなければならない。

 大国の助けは得られない。

 他の七か国も自分たちのことで精一杯。

 もはや頼れる相手などいなかった。


 そこに、来客が現れる。

 予期せぬ相手が。


「陛下。陛下にお会いしたいという方々がお見えになられております」

「セイレスト王国からか?」

「いえ、それが……レイニグラン王国から」

「――! なんだと? なぜ今になって……」


 疑問を抱きながらも国王は会うことを決断する。

 こんな状況だからこそ無視できない。

 たとえ敵対国家だとしても。


  ◇◇◇


 レイニグラン王国の東。

 八か国の中で最も大きな資源採掘場を管理する国家、リッツバーグ王国。

 敵国の中心地である王都、その王城に、私とレオル君はやってきた。


「覚悟はいいか?」

「もちろんよ。レオル君こそ、いざとなったら私が守るから」

「お互いにな」


 ここは敵地、何が起こるかわからない。

 私たちは気を引き締め、国王への謁見を求める。

 意外にもすぐに許可は下りた。

 おそらく切迫した状況だからこそ、問題となりそうな事柄を早めに対処したかったのだろう。

 それとも一縷の期待でもあったのだろうか。

 ともかく、私たちは目的通りリッツバーグ王国の国王と話す機会を得た。


 場所は応接室。

 私とレオル君、リッツバーグの国王が向かい合って座る。


「ようこそいらっしゃいました」

「こうしてお会いするのは初めてですね。リッツバーグ国王」

「ええ、そうですね」


 この二人は間接的に面識があるようだ。

 それも当然か。

 現国王がまだ元気だったころは、敵国ではなく隣国として接していたのだから。

 今となっては、国の衰退の要因を作ったにっくき相手だが。

 リッツバーグ国王の視線が私に向く。


「そちらの女性は? 殿下のお相手でしょうか?」

「いえ、彼女は私の下で働く宮廷魔法使いです」

「ほう。貴国にも魔法使いが残っておられたのですね」


 皮肉を言う。

 すでに衰退した国に魔法使いを雇う余裕があるのかと。

 かつての大国も、今は八か国以下の国力、見下されて当然だが……不愉快ではある。

 レオル君はよく表情に見せない。

 内心では苛立っているはずなのに、さすが王子様だ。


「此度はどのようなご用件でしょう? 私どもも忙しいので、できれば手短にお願いしたいのですが」

「私たちも長く滞在するつもりはありません。ですがそちらのお返事によっては、もう少しいることになるかもしれませんね」

「どういう意味ですか?」

「――ドラゴンのことです」


 その単語を口にした途端、国王の目の色が変わる。

 明らかに動揺を示す。


「貴国に何度も現れていると聞きます」

「なぜそれを?」

「隣国のことですから多少は知っています。お忙しくされているのはその件ですね?」

「……」


 リッツバーグ国王は無言で返す。

 手をこまねいている、とはさすがに口にしない。

 しかしその無言こそ、彼らが困っていることの証拠でもある。


「貴国は私たちの国にも近い。早急に対応して頂きたいのですが、どうされるおつもりですか?」

「……それを、あなた方に伝える理由がありますか?」

「ありません。我々は同盟を結んでいるわけではない。ですが、貴国が襲撃されると……次にこちらに被害が及ぶかもしれない。それは非常に困ります」

「……何をおっしゃりたいのです?」


 レオル君は不敵に笑う。

 これは天からの祝福か、それとも悪魔のささやきか。

 

「手をお貸ししましょうか?」


 果たしてリッツバーグ国王には、レオル君の言葉がどう聞こえているだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『«引きこもり錬金術師は放っておいてほしい» 妹に婚約者を奪われ研究に専念できると思ったのに、今度はイケメン王子様に見つかって逃げ出せません……』

https://ncode.syosetu.com/n8441io/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ