表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/108

41体目 赤ゴリラ

「他の人を断ってまでって、どうなんですか」

「これから先を考えれば、トウヤ様との縁を強くするほうが大事ですわ」

「なるほど……。奴隷(なかま)も参加可能なら構いませんよ」

「勿論ですわ! 爺! 頼みますわよ」

「リストアップを指示しておきましょう」


 政府も現在、レベルを上げる優先順位やら、俺のような人物を増やせないかと検討している。

 実体分身を覚えたいという訓練生を募って、SPを使い同じ能力を獲得させようという目論みだ。

 しかし俺は、そんなに容易(たやす)くはないと思っている。


 難易度が高いと自負している3個の能力を合わせて、やっと経験値を分けることが可能となる。

 しかもレベルを上げたところで、能力事態が宿るわけではない。

 覚えられるようなるだけでも、少なく見積もって数年は掛かるはずだ。


貴方(あなた)もよろしくて?」

「えっと……はい。カレンさんですよね。はじめまして、≪絆地(ばんじ) (さくら)≫ です」

「事情は(うかが)ってますわ。奴隷だとかは関係なく仲良くしてくださいまし」


 立場で人を見下さない精神は評価しよう。

 だが俺からしたら、(きら)いというわけではないが、行動力が高く押しが強い人は苦手だ。



「はい! ところで開拓のお手伝いって、どんなことを しているんですか?」

「結界をそのまま広げると魔物が密集しますから、数を減らすのがメインですわね。ご一緒にいかが? 是非戦うところを拝見したいですわ」

「いいですね。俺も≪ノーブル・ライトニンング≫はこの目で見たかったですから」

「決まりですわね! それと、わたくしのほうが年下ですから、堅苦しいようでしたら敬語を外してかまいませんわよ」


 ≪ノーブル・ライトニンング≫は赤く燃える稲妻(いなずま)(まと)い、優雅に戦う姿から付けられた異名だ。

 別名≪赤ゴリラ≫。

 身の丈より頭1個分小さいだけの大剣を、凄まじい筋力でぶんぶん振り回す姿から呼ばれ始めた名だ。





 カレンは≪ジャイアント・エイプ≫を、電撃が流れる炎の一撃で屠った。

 とてつもない威力であり、早くもある。

 近くに居るだけで火傷(やけど)しそうだ。


「あっつ! なんて熱量だよ……」

「燃えてるけど大丈夫なの?」

「半分は(オーラ)がそう見せているだけで、見た目ほどではないですわ。それに装備のドレスも特注ですから、早々燃えませんことよ」


 百歩譲って、火傷(やけど)をしないのはいい。

 しかし他にも疑問点が多い。

 是非覚えたいのだが、謎性能なせいで現状真似できそうにない……。


 そして赤い稲妻は可憐というより、地獄の(いかずち)のようで普通に怖い。

 熱量が高いようで、触れた場所の多くが発火している。

 電撃で筋肉を刺激し、触れた魔物を硬直させ、さらに炎による追加ダメージとは。

 やはり≪赤ゴリラ≫の異名は伊達(だて)ではない。


「しかし大猿の魔物を一撃とは。赤ゴリラって呼ばれるわけだ」

「や、やめてくださいまし! 恥ずかしいですわ……」

「でも凄かったよ! あんな威力の攻撃始めて見ちゃった!」


 そういえば桜は、モモカの"メテオシャワー"を見ていないんだったか。

 あれのほうが威力は大分上だ。


 しかしあの威力ですら、護衛兼執事だと思われる(じい)には通用しなさそうな気がする。

 仮に指一本で大猿を倒しても驚きはしない。

 そう思った時、結界のある方角から崩れるような大きな音が聞こえた。


「なんか倒れたか?」

「爺」

「承知しました」


 爺は高く跳躍し、降りてきた。

 村のある場所を確認したのだろう。


物見(ものみ)(やぐら)が崩れています。はっきりとは見えませんでしたが、誰かが暴れているようです」

「急いで戻りますわよ!」

「りょーかい」





 結界内に戻ると、簡易的に建てているだけの物とはいえ滅茶苦茶になっていた。

 暴れているのは、冒険者の風体をした何やら黒いオーラを(まと)うオオカミ男。

 その亜人に対するのも冒険者。

 どうやら一般人が逃げる時間を稼いでいるようだ。


「大分壊されてるな。服着てるし魔物じゃないよな……」

「少なくとも正常な状態には見えませんな」

「呪い……かな? ちょっと違う気もするけど、私じゃ浄化はできないかも」

「でしたら物理的に止めるしかないですわね。爺!」

「骨の数本は覚悟していただきましょう」


 言うや早し。

 その場から消えた爺は、俺では目で追うのがやっとだった。

 それも"加速する世界"のお陰だが、戦えば肉体が追い付かなくなりそうだ。


 拳が暴れる者に深く突き刺さり、木製の建築物に向かい突っ込んで何軒も倒壊させた。

 この騒動で1番の破壊規模だ……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ