ブリーネラ地方の国家一覧
改稿版。地図をつけてみました(H25/02/24)
『ブリステア』(幻帝国)
首都:ブリステア
属性:時空魔法
アクフレージョンと同盟を組み、強国クネメレイから独立し成立した国。
近年は大きな戦争も無く、戦争を知らぬ者がほとんどである。
魔力・魔法防御力共に全民族中最も弱い。剣技、武術に秀でている。
『アクフレージョン』(闇帝国)
首都:ブラクイン
属性:火、土、水、風(全属性)
魔法防御力が非常に高く、そのことがブリステアと同盟を組む契機にもなった。
レイドの代になって軍事国家となり、侵略を繰り返すようになる。
『クネメレイ』
首都:クロウナート
属性:召喚魔法
ブリステアに独立されて以降、沈黙を守る不穏な国。
国内では僕を得るための血肉の争いが古より続く。
『サフルーズ』(土帝国)
首都:リアンニ
属性:土
砂漠の中心のオアシスに首都がある。沿岸部以外は砂しかない。
ファートラルに侵略され、一時期は支配下にあったが独立。
独立して以降もファートラルとは戦いを繰り返す。
『ラシアナ』
首都:イプセン
支配者と神が住まうと言われる地。
『フローナ』
開拓者のための国。
街一つ一つが自治されている。
『フローガル』(水帝国)
首都:リミア
属性:水
同盟国ウィーナイラと共にファートラルとアクフレージョンに攻められ従属国に。
『ウィーナイラ』(風帝国)
首都:フイリン
属性:風
フローガルと同じ運命をたどる。
『ファートラル』(火帝国)
首都:トラルシア
属性:火
南の小国に過ぎなかったが、先王の魔・土侵略により国土を拡大した。
『ドフナーラ』(龍帝国)
首都:ナリミア
属性:特殊(龍化)
全国民が龍へと姿を変貌できる。
国民は皆温厚で戦いを好まないため、最も平和な国。
『ナーガナイル』(魔帝国)
首都:エレミネア
属性:火、土、水、風(全属性)
魔・土侵略以降もファートラルの攻撃を度々受け、国内は混乱している。
魔力が非常に高く全ての属性を扱える故、サフルーズのようにファートラルに屈することは無かった。