表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
厳冬籠もり春を待つ  作者: 猫面人
3/22

三話 冬眠する男

「夫は、秋の終わり頃。冬の始まる少し前に籠もるのです。」

「籠もるとは?」

「離れで眠るのです。」

「どうして?」

スイが眠そうな口を開く。

「冬が近づくと、途端に眠くなりましてな、どうしようもなくなるんですわ。」

スイはうとうとし始めていた。

「それはいつからです?」

これにはハルが答えた。

「産まれた時からずっとそうだと聞いています。」

「そういや、あと半月もすりゃ冬ですな」

本当に眠そうな顔になっている。さっきまでは元気だったのだが。急にくるものなのか。

「今回はいつですか?」

ハルが言った。

「この調子だと、あと三日位かなぁ」

スイが応える。あと三日程で離れに向かうようだ。そこで眠る支度をするのか。

「眠る時はどんな感じですか?スイさん。ほら、身体の調子とか、気分とか。」

「眠くて眠くてたまらなくなって、真っ暗になって、気が付くと春になっています。」

「眠っている間の事は?」

「それが、まるで覚えとらんのです。」

ふむ、それが本当だとしたら実に興味深い話だ。是非ともそれを見たい。

「唐突ですが、それまで、ここに居させてもらってもよろしいでしょうか?」

「すみません。食料の備蓄が少なくて、とてもお客人を迎えられる状況ではないのです。」

ハルは少し困ったような顔でそう言った。

「それなら仕方ないですね。私は一旦帰ります。突然お邪魔しました。またきますね。」冬眠についてはまだ半信半疑だったが、このままではどうしようもない。私は一度研究所に戻ることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ