表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/117

48.色々と心配

 エドワルド様が随分とこだわったらしい首輪が届いたのは、それから数日後のことで。


「どうだ? エリザベス」

「わふん!」

「そうか、気に入ってくれたか」


 落ち着いたグリーンやブルーに、深いワインレッドのような色味の首輪が数本。

 全て革製で、けれど首につけられてもそこまで重さを感じないほど軽く。

 そしてその全てに、金属製のタグが付けられていた。

 見せられた時に読めたそのタグの文字は、フォルトゥナート公爵家のエリザベスと書かれていて。


(迷子防止用のタグ、なのかな?)


 確かにこれならば、誰が見ても一目瞭然(いちもくりょうぜん)だろう。

 それ以前に、私は自分の力でフォルトゥナート公爵邸に帰ってくることができるのだけれど。

 そこは、今はあえて言わないでおく。エドワルド様たちが知るわけがないのだし。

 そもそも迷子だと思われて拾われたという事実もあるので、こういう対策を立ててくれたのだろうと思って、ありがたく受け取っておくことにして。


「これで正真正銘、エリザベスは私の飼い犬だ」

「わふ!」


 人間の姿に戻れるまでの、不確定な間ではあるけれど。

 それまでは甘えさせてもらう代わりに、飼い犬としても抱き枕としても、しっかりお役目を果たそう。


 と、思ったのは確かだったけれど……。


 現在。


(これは、ちょっと……)


 予想とはかなり違う方向に、変化が激しすぎるなぁなんてことを思う私は。


「あぁ、エリザベス」

「……」


 ベッドの中でエドワルド様にしっかりと抱きしめられながら、遠い目をしていた。

 それも、そのはずで。


「お前は本当に、賢くて可愛い」

「……」


 こちらの公爵様兼宰相様は、どうやら飼い犬には大変甘くなるお方のようでして。


「白く長い毛並みも、長い四肢も、本当に美しい」

「……」


 首輪をつけた日から、ずーっとこんな調子。

 さらには。


「お前がいないと、私は夜も眠ることができない」

「……わふん」


 まぁ、そうでしょうねと。心の中では、同意しておくけれど。

 嘘ではない。確かに、嘘ではない。それは間違いない。

 だが、そういうことではなく……!


(これ、私に向けられるべき言葉じゃないと思うの)


 名前どころか話題にすら出てこない、いるはずであろう婚約者のご令嬢に向けられるべき、言葉の数々。

 エドワルド様は真面目な方だから、外に恋人を作ったりもしていないだろうと思っている。

 でも、だからこそ。


(結婚してから、そのお相手の女性に言って欲しい言葉なんだけどなぁ……)


 心の中で、一人そう呟いて。遠い目をするしかなくなるのだ。


「可愛いよ、エリザベス」

「……」


 違うんです、エドワルド様。その言葉を向ける相手は、私じゃないんです。

 何度、そう伝えられたらと本気で考えたことか。

 それが不可能だからこそ、受け入れるしかない言葉の数々は。


「私の、エリザベス」

「っ……」


 この時間独特の、なぜか色気を含んだ声色で、耳元に落とされるから。


(なんかっ、イケナイ恋人同士みたいでっ……!)


 変にドキドキするのと同時に、色々と心配になってしまう。

 とりあえず、エドワルド様は見た目以上に執着心が強そうだということは、分かったけれど。


「いい匂いだね、エリザベス」

「~~~~っ!!」


 せめて向き合わないようにと、常にエドワルド様のいる方向とは反対側を向いている私の、後頭部に。それはもう、嬉しそうに顔をうずめてくるから。

 ほぼほぼ完全に体が密着した状態で、幸せそうな空気を醸し出すエドワルド様は、とてつもなく満足しているのだろうけれども。


(私はっ、困るっ……!!)


 しかも毎回、この状態のまま眠りに入られるので。朝まで結局、抜け出すことすらできないのだから。

 あと、私の後頭部にうずめた顔は、毛だらけにならないのだろうか?


(この人、その内犬の手にキスとかしそうで怖いよ……)


 手というより、正確には前足と言うべきなのだろうけれど。

 割と本気で、そんなことを考えて心配になるくらいには、人が変わりすぎている気がする。


(早く、元の姿に戻ったほうがいいのかもなぁ)


 自分の心の平穏のためにも、エドワルド様がおかしな扉を開いてしまわないためにも。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ