表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【完結】彼女の独裁は止められない!? 〜最強美女たちが支配する一党独裁国家に転生したら、超絶美少女の次期総書記様に気に入られた〜

〜簡単なあらすじ〜
 このお話は、美少女・美女ばかりが最強という世界観の中で、力を持たない平凡な男が、美女達にチヤホヤ(?)されながら、自分と世界の運命を変えるストーリーです。
 現実に起こった事件を参考にしているので、『現実がネタバレ!?』となります。

〜ちょっと長いあらすじ〜  
 平凡な公務員だった飛田克樹《ひだ かつき》が転生した華の国《かのくに》は、美女だけが幹部の一党独裁国家。党幹部の美女達は、“思力(しりょく)”と呼ばれる魔法のような能力が絶大で国を支配していた。

 そんな華の国で、克樹は、思力を無効化する能力を持ったため、超絶美少女の次期党ナンバーワン候補のシーに気に入られる。

 シーに服從しつつも克樹は、シ―が独裁者になっていくだろう事を知っていた。
 なぜなら、転生したこの世界はディテールこそ異なるが、事件や歴史を年表やプロットしたら、元いた世界とそっくりだからだ。

 しかし、克樹は、シ―が独裁者になることを止めたい。元いた世界の独裁者が起こした悲劇と同じ悲劇をこの世界で起こさせないために。
 
力の持たない平凡な男が、圧倒的な力をもつ美女達の闘いの狭間で奮闘し、世界と自分の運命を変える『現実がネタバレ』の(主人公以外)登場人物だいたい超絶美女ストーリー。

☆☆注意☆☆
★このストーリーに登場する人物は、ほとんどが現実には存在しえない美女(美少女)であり、実在する人物や団体、国家機関とはまったく関係ありません。ぜひ、登場人物が現実には存在しえないほどの美女(美少女)だと脳内補完して楽しんで下さい。


 
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一部 権力闘争の始まり編
第1話:転生とコーヒー
2023/11/22 20:00
第5話:殺人の隠蔽
2023/11/23 16:00
第6話:事件の後処理
2023/11/23 17:00
第7話:ルーの思力
2023/11/23 18:00
第8話:真夜中の訪問者
2023/11/23 19:00
第9話:思闘
2023/11/23 19:00
第11話:オウの奥義
2023/11/23 21:39
第12話:光熱と冷闇
2023/11/24 18:23
第13話:シーの覚悟
2023/11/24 22:42
第14話:真実の英雄
2023/11/25 13:32
第15話:三者三様の目線
2023/11/25 22:00
第17話:道具扱い
2023/11/26 13:32
第18話:夜明けの決意
2023/11/26 22:00
第24話:データの中身
2023/11/27 23:05
第25話:転生への衝撃
2023/11/28 21:41
第27話:異動
2023/11/29 07:28
第28話:異動先の仕事
2023/11/29 20:03
第29話:テイとの訓練
2023/11/29 23:00
第30話:配属の二ヶ月間
2023/11/30 21:11
第31話:緊急警報
2023/12/01 23:00
第35話:ボアという女
2023/12/04 22:05
第37話 :ボアとの邂逅
2023/12/06 22:20
第38話ボアの怒りと力
2023/12/07 22:07
第41話:僥倖
2023/12/09 18:08
第42話:逃避
2023/12/10 09:18
第45話:次の話
2023/12/13 22:17
エピローグ
2023/12/17 10:05
第二部 南頂海会議、常務委員選抜編
人物・用語など
2023/12/23 17:05
第5話:謝罪
2023/12/24 12:28
第34話:シーの提案
2024/01/12 22:27
第38話:ソウファの怒り
2024/01/14 21:11
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ