表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毒奏者  作者: frith
百魔のダンジョン
9/26

ステータス其ノ二

──────────────────────

年齢 16(0)

精神的な年齢は16歳だが、肉体年齢が0歳ということ。

──────────────────────



──────────────────────

Lv.

一般的に魂の強度や格を指す。現在はLv.1.

──────────────────────



──────────────────────

原神の加護

神の創造主たる原神の加護。原神が何かしらの影響を与えた時に授かることがある。


加護の効果・・・原神の眷属化、◼◼◼◼◼の獲得、及び、成長補正

──────────────────────



──────────────────────

HP・・・ヒットポイントの略。外的要因や病気などによって減少する。、この数値が0になると死亡する。

MP・・・マナポイント、最大保持魔力量の略。魔法使用時や、特定のスキル使用時に消費し、0

になると魔力枯渇が起きる。魔力枯渇の症状は、疲労、気絶、発熱、倦怠感など、個々人によって差がある。

力・・・各部位によって出せる物理攻撃力の平均値。

体力・・・体の強さ、又は持久力の平均値。毒等に対しての耐性でもある。

敏捷・・・反射、及び素の肉体で出せる各部位の最大速度の平均値。

防御・・・物理防御力の略。但し、物理法則は無視出来ない。(例、剣で斬られて肉体が傷つかないなど。あくまでダメージの入りにくさである。

精神・・・精神力の略。恐怖や幻覚などの罹りやすさなどの耐性。

知力・・・知識量や賢さのこと。書物や精神的な成長などをしなければ上がりにくい。

耐性・・・外的要因に対する基本的な耐性。物理攻撃に対する耐性は防御との和、毒等に対しての耐性は体力との和など、その項目との和が最終耐性になる。

魔力・・・魔法等の威力や魔法耐性のこと。魔力に対する基本的な操作や技術に影響する。

──────────────────────



──────────────────────

『種族特性』

その種族の特性。

──────────────────────



──────────────────────

『特異体』

特異進化した個体。以後特異進化しかできなくなる代わりに、成長に補正がかかる。

──────────────────────



──────────────────────

『名付き』

ネームドモンスターである証。成長に補正がかかる。

──────────────────────



──────────────────────

『瞬間適応:毒類』

毒類に対して瞬時に適応できる。この特性はあくまでも適応であり、無効化ではない。

──────────────────────



──────────────────────

『捕食』

粘体(スライム)種独自の特性であり、全身を使って獲物を喰らうことが出来る。

特性『吸収』、『擬態』、『再生』と常時リンクしている。

──────────────────────



──────────────────────

『吸収』

粘体(スライム)種独自の特製であり、捕食した獲物を消化し、自らに取り込むことが出来る。

特性『捕食』、『再生』、『擬態』と常時リンクしている。

──────────────────────


──────────────────────

『分裂』

自らを分裂し、数を増やすことが出来る。増やした個体は、基本的に自分で動かす必要があり、その意思を持たずに分裂した場合、完全に別個体になる。また、分裂時にはステータスが減少する。

──────────────────────



──────────────────────

『融合』

分裂した個体と融合し、元の個体に戻すほか、別の粘体(スライム)種と融合し、体積やステータスを増やすことが出来る。但し、別の粘体スライム種と融合する場合、精神が強い方が基本的にその後の体の主導権を握る。

──────────────────────



──────────────────────

『擬態』

捕食したものに擬態することが出来る。但し、ステータスは変化しない。

特性『捕食』、『吸収』と常時リンクしている。

──────────────────────



──────────────────────

『再生』

外的要因により体が傷ついた時や欠損した時、捕食し吸収したエネルギーを消費して体を再生させることが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

『睡眠不要』

睡眠が不要となり、いついかなる時も最大の肉体性能で活動できる。但し、あくまでも肉体的疲労がなくなり、その結果として睡眠が不要となるだけであり、精神的な疲労は消えない。精神的疲労を取るためには睡眠をとる必要がある。

──────────────────────



──────────────────────

『火属性ダメージ増加』

火属性の攻撃に対してのダメージ量が増加する。倍率は1.8倍。

──────────────────────



──────────────────────

『物理耐性』

物理的な攻撃に対してのダメージ量が減少する。倍率は0.8倍。

──────────────────────



──────────────────────

『◼◼◼◼◼』

詳細表示不可

──────────────────────



──────────────────────

固有能力(ユニークスキル)

強い感情、欲望、境遇、魂の状態などで発現するスキル。能力は個人的なものが多く、全く同じ能力は余程のことがない限りはないと言っても過言ではない。固有能力(ユニークスキル)同士でリンクすることも可能。また、レベル表記になっているが、普通能力(スキル)とは違い、レベルMAXになっても直ぐにはスキル進化はしない。

──────────────────────



──────────────────────

『毒究明Lv.1』

神の呪いに長い間、それこそ毒が徐々に蝕むように罹っていたことから発現した固有能力(ユニークスキル)

あらゆるモノに対する毒を、研究し、究明し、作成し、使用することが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

『解析Lv.1』

世界の意思により、魂を中途半端に解析された事で、無意識に魂が解析される感覚を覚え、発現させた固有能力(ユニークスキル)。世界の機関(システム)の一端。

生物相手に使えば、対象を解析することにより、対象のステータスを閲覧することや、普通能力(スキル)の『鑑定』や『看破』では不可能だった、対象の固有能力(ユニークスキル)を閲覧することなどが出来、物に使えば、対象の情報を完全解析することが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

普通能力(スキル)

行動の繰り返し等によって得られる能力(スキル)。才能さえあれば誰でも習得できる。また、レベルがMAXになると、これまでの行動により上位スキルにスキル進化する。

──────────────────────



──────────────────────

『記憶力強化Lv.8』

記憶力が上がる。レベルが上がればより鮮明に記憶し、思い出すことが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

『剣術Lv.1』

剣の威力に補正がかかる。レベルが上がればより威力に補正がかかる。

──────────────────────



──────────────────────

『体術Lv.1』

体捌きに補正がかかる。レベルが上がればより柔軟にことが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

『隠蔽Lv.8』

ものの隠蔽などに補正がかかり、ステータスの隠蔽が同レベル以上の『看破』で無ければ見抜けなくなる。レベルが上がれば隠蔽が上手くなり、ステータスの隠蔽が見抜けなくなる。

──────────────────────



──────────────────────

称号

世界が認めた事柄。ステータスなどに補正をかけるものや、特殊な効果を与えるものなどがある。

──────────────────────



──────────────────────

『陰陽コンビ《陰》』

陰陽コンビと名付けられたコンビの《陰》。

闇系統に対する適正と耐性を得る。また、陰陽コンビの《陽》のいる場所が、同一世界内のみで、何となくわかる。

──────────────────────



──────────────────────

『運を奪われし者』

運命に干渉できる存在により、運を奪われた者。

運命系統の干渉を察知し、低確率で抵抗(レジスト)することが出来る。

──────────────────────



──────────────────────

『転生者』

何らかの事情により、前世の記憶を持って転生した者。

成長に補正がかかる。

──────────────────────



──────────────────────

『異界の魂』

異世界の生物の魂を持つ者。

時空属性に対して大補正。一般常識のインストール。ユニークスキルの発現率微上昇。

──────────────────────



──────────────────────

『特異体』

特異体の魔物。

種族特性『特異体』を獲得

──────────────────────



──────────────────────

『名付き』

ネームドモンスターの魔物。

種族特性『名付き』を獲得。

──────────────────────



──────────────────────

『原神の眷属』

神の創造主たる原神の眷属。

成長に補正。◼◼◼◼◼の獲得。

──────────────────────





どうもー、frithでーす。

はい、ほんとにステータス説明だけの回になりました〜!何故か。それはただ単純に、めんd

……ごほん、疲れたからです。ごめんなさい、許してください、何でもしますので。(なんでもするとは言っていない。)



……え〜、くだらない茶番はこれ位にして、とりあえず今回の投稿は以上になります。

(今回は少し変えて、)ブクマ、ポイントお願いします。


10月6日 『睡眠不要』を追加

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ