表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロストキルレシオ  作者: 湿った座布団
一章・偽りの英雄
19/250

十八話・濡れ衣

 


 一日か二日ほど街に帰らないことが増えてきた。

 昼はとにかく探して、夜はとにかく殺す。

 そんな生活に浸り、しかしそれでも何の成果も得ることはなかった。


 ただ時だけを無為に重ねる。


 早朝、二日ぶりに街に帰ってきたアッシュは、城門に見覚えのある顔を見つける。


「あ、ああ。あんたか……。誰かと思った」


 そう、引きつった声で話しかけてきた門番の彼――ダンは、あの祭り以来アッシュに話しかけてくるようになっていた。


「そうだ、入ってもいいか?」


 二日ぶりに帰ってきたアッシュは全身血みどろで、そのせいかどこかダンの対応はぎこちない。


「いいけど。……なぁ、どうしたんだ? あんた、なんかおかしいよ……」


 怪物でも見るような目を向けてくるダンを無視する。

 身を清めて食事を取って、無為な報告をして封印をして、それからアッシュはまた出かけなければならない。

 立ち話に興じている暇はなかった。


 ―――


 二日振りに訪れた執務室からは、いさかう声が漏れ出ていた。


「――――!」

「――――――」


 恐らくはグレンデルとレイスの声だろう。


 ノックをしても反応がないので、アッシュはドアを開ける。

 するとやはり、二人が机を挟んで言い争っていた。


「親父! 俺はそんなの絶対に認めないぞ!!」

「どうしようもないことなのだ! 私だってやりたくはない!!」

「やりたくないならやらなきゃいいだろ! 今までだってなんとかしてきたじゃないか!!」


 グレンデルがそう叫ぶと、レイスはその手を机に叩きつける。


「今までとは違う! そんなことも分からんのかお前は! どれだけ兵が減った? どれだけ街が落ちた? どうやって守れというのだ、私は……!! 私だって……!!」


 レイスは怒鳴りながら涙をこぼし言葉を詰まらせた。

 それを見たグレンデルはうなだれ、震える声で呟いた。


「勇者がいるのに、なんだって、こんなことに……」


 と、そこでレイスがアッシュの存在に気がつく。


「…………!」

「気にするな。俺はしょせん『骸の勇者』だ」


 目を背けて吐き捨てる。

 すると、振り向いたグレンデルの視線が突き刺さるのを感じた。

 彼はとても悲しそうな、申し訳なさそうな顔をしていた。


「アッシュ、その、俺は……」

「分かってる。悪いのは俺だ」


 だがグレンデルは泣きそうな顔でかぶりを振る。


「違う、そうじゃない、俺は……!」

「違わない。こうなったのは俺のせいだ」


 するとひび割れたような表情で、歩き方を忘れたかのように無様な歩みで近寄ってくる。

 彼は、常は義足を付けていることすら容易には悟らせない。

 しかし今は義足を床に引っ掛けて、よろめきながらアッシュの前に立つ。


「そうだ、アッシュ。なんとか言ってくれ。親父が、また派兵計画を縮小するって……。森の近くからは完全に兵を引くって、そう言うんだ。なぁ、お前ならなんとかできるだろう? 頼むよ、説得してくれ。俺は……」


 肩に手を置いて懇願してきた。

 縋るような目をして告げてくる。


 しかし、アッシュはその手を振り払った。


「レイスが正しい」

「え……?」


 手を振り払われた彼は、信じられないというような表情で固まった。


「おい、アッシュ。……嘘だろ? お前は、優しいやつだろう?」

「違う」

「でも、勇者なんだろう?」

「違う」

「英雄なんだろう?」

「違う」


 その全てを否定したアッシュに、グレンデルは酷く傷ついたような顔をした。


「じゃあ……なんなんだ。お前は……お前は、なんなんだ」


 その問いに答える。

 捨て子のような目をした、目の前の男に淡々と言葉を投げた。


「俺はただの、クソ以下の魔物だ。殺したいから殺してる。もちろん街はあった方がいい。便利だからな。だけど、それだけだ」

「はっ……」


 はは、とどこか乾いた笑い声がして、その後グレンデルは歩きだす。

 そしてふらつきつつ、誰にも目を合わせないまま部屋を出た。


 ―――


 封印中、いつもべらべらと喋るアリスが今日は静かだった。

 とはいえ話したい気分でもなかったので助かってはいたが。


「…………」

「…………」


 徐々に体が動かなくなっていく感覚がする。

 余り気持ちのいいものではなかった。

 しかしそれでも、久々に座ったので少し体を休ませる。

 休息も、食事すらとらずに魔獣を狩っていたのだ。

 魔物だとはいえ少し近頃は無理をしすぎた。

 封印に耐えられず、意識がおぼつかない。


「ね、アッシュさん」

「なんだ」


 少しだけぼやけた意識の中、アッシュはそう答えて、そこで小さな違和感を感じた。

 この倦怠感は疲れだけではない。

 また、疲れのため封印に負けているわけでもない。

 数日すっぽかしたから強めだと……説明を受けてはいたが、それにしても今日はあまりに念入りだった。

 苦労して背後に振り向けば、魔石まで使っているのが分かる。


 まさか。


「悪く思わないでくださいね」


 刹那、部屋のドアが蹴り開けられて何人もの憲兵が侵入してくる。

 立つことすら叶わないアッシュは、憲兵の槍に叩き伏せられ、いとも簡単に手錠を嵌められる。


「お前……」


 アリスを睨むが、彼女は苦笑して肩をすくめる。


「私だって神官ですもん。命令には従わなくちゃしょうがないんですよ」


 と、その時。

 両脇から拘束されていたアッシュは、背中を強い力で蹴られて倒れ込む。

 そしてそのまま、革の靴がアッシュの頭を踏みつける。


「骸の勇者、私は言ったはずだ。絶対に後悔させてやるとな……!」

「お前は……」


 顔を上げると、そこには名前も知らない、かつてアッシュに憎しみをあらわにした神官の男が立っていた。


「アッシュ=バルディエル。お前を殺人容疑で拘束する」


 そう口にした男は、凶暴な笑みを浮かべてアッシュを見下ろした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ