表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第6話 夜空

 縁側で夜空を見上げる。空には月と星。潜入した日と同じように輝いている。

(やはり無駄だな・・・)

ジュンの居たU-120は空なんてものは無かった。どこまでも機械化され合理的な移民宇宙船であった。


「なにを見ているのですか?」

巫女の女が話しかけてきた。

「別に・・・ただ夜空を投影するなんて無駄だと思ってな」

「夜空が・・・無駄。そんなこと考えたこともありませんでした」

「本物ではないだろう。だから無駄なエネルギーを使っているなと」

「私にとっては、これが当たり前の夜の風景です」

会話が途切れる。虫の声まで聞こえる・・・なんて無駄なんだろう。

「タナカ殿にとって夜とはどんなものですか」

「何だ急に」

「なんとなく、聞きたくて・・・」

「夜か・・・訓練が終わり、寝る時間だ」

「そうですか。それだけだったのですね」

「何?」

「あなたにっとの夜はそれだけ。私は恵まれていたんだなと・・・」

「・・・馬鹿にしてるのか」

「違います。・・・私はもう休みます。おやすみなさい」

そう言って巫女の女は去って行った。


 夜の意味、体を休める時間としか考えてなかった自分が今、夜空を眺めている。

『ちゃんと季節の星々になってるんだぜ』

「そうか」

『この移民宇宙船は神々が心安く過ごせるようにと設計された。だが、一番安らいでいるのは人間かもしれないな』


 神々の船。この船には他に何があるのだろう。自分は何のために、この船に潜入したのだろう。

今更ながらそんな疑問が浮かんだのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ