表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/34

目覚め

「クリスティーナここは……?」


 蘇ったばかりのグスタフが戸惑った声音で聞いてきた。


「お父様が持っている別荘の一つよ。治療のためにあなたをここに運んだの」


「そうですか。クリスティーナが私を癒やしてくれたのですか」


「そうよ。必死に祈ったんですから。私が教会の聖女だったことを感謝してくださいね」


 死霊術を使ったことはいわない。彼に嫌われてしまうかもしれないから。彼に心配してほしくないから。


「ありがとうございます。……もしかして、気を失う前に私は何かまずいことを口走りませんでしたか?」


「……変なこと? そうねぇ、変なことなんて一言も言っていなかったと思います」


「よかった」


「ただ、私のことを『愛している』と言ったのははっきりと覚えています」


「なっ……あれは……その……もう私は死ぬものだと思っていましたから」


 グスタフは顔を真っ赤にさせてうつむく。


「わかってる。もう言う機会がないと思ったから、胸に秘めていた思いを私に伝えてくれたんですよね?」


「……そう……です。私はクリスティーナのことを愛しています」


「……ありがとう。私も愛しています」


 お互いが見つめあいはにかんでしまう。


「そうだ。私のことを守ったことを教会は讃えてくれるそうよ。お父様に聞いた話だけど、私たちの付き合いを認めてもいいって!」


「本当ですかっ! ……っと、もう付き合うことは公認なんですか……」


「そうよ。だって、あの時に『愛している』と囁いてくれたのはグスタフのほうだもの。聞いた人もいっぱいいる。皆が私達のことを応援してくれる。それに教会騎士団が、教会の聖女たる私を守った功績として、休暇を与えるって。ね、この家でゆっくりと傷を癒やしましょう」


 私は必死に嘘をつく。私を愛してもいいんだと彼を洗脳するために。彼と話すのは私だけ。私が余計なことを伝えなければ、彼は私のことを信じてくれるはず。


 いかに彼の心を私に依存させることができるか、それが重要だった。彼はもう死んだ人間。迂闊に都に戻ってもらっても困る。これから彼はこの家を中心に生活してもらう必要があるのだ。


「すでに外堀は埋められているようですね。せっかくの休暇ですし、ゆっくりと休ませてもらいましょう。クリスティーナ、これからよろしくお願いします」


「任されました。いつも私が守られてばかりだったんだもの。聖女として看病は任せてください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新情報は以下のSNSで通知予定です。フォローしていただけると嬉しいです。
Twitter_Social_Icon_Rounded_Square_Color @Ouvill : FB-f-Logo__blue_72.png facebook.com/Ouvill/ : Google+ Ouvill
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ