表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校内の迷宮(ダンジョン)  作者: 蕈 涅銘
9章 砂漠エリア
172/544

大雑把にキャラクター紹介

章の区切りなのでそろそろ大雑把にキャラクター紹介を書きました。

キャラクター紹介


安元翔司


今作の主人公。顔は中の上。色々カオス。色々な事の知識を中途半端にもっている、

調子に乗るとダメな子。


だが、結構色んな場面でピンチになったりすると思考が停止して一周して冷静になる事が多い。


基本武器 双刀

長さが普通の刀と同じくらいある為使い回しが難しく、主人公は何故この武器になったのか未だに疑問を抱いている。

最近は武器を殆ど使わない戦闘が多い。


武器を通してもエンチャントは発動出来るが、安元自身武器が痛むのを恐れて素手で出している事が多い。


固有スキル エンチャント オリヴィエ

効果……魔法とは違う形で色々付与できる。

どちらかと言えば付与と言うより、本人は放出に近い。

あくまで付与なので燃費が極めて悪い。


スキル 属性付与 研磨付与 内部圧縮属性付与 気配付与 連鎖属性付与 魔力壊付与 軽減能力 など


添島康


筋肉君。普段は割と冷静で状況確認は怠らない、多少口調は荒いが主人公にしっかり突っ込みを入れる事は忘れない。

主人公の良い親友。身体能力は主人公達の中でも群を抜いて高い。


基本武器 大剣

巨大な大剣を主要武器としており、防御にも攻撃にも使える優れ物。


神宮の作った大剣はホルダーフック式になっており、鞘から大剣を引き出す事無く、迅速に武器を取り出せる。


安元と違い、遠距離攻撃時も時と状況を選んで武器を担いだ状態で攻撃を放つ事が多い。


固有スキル 気貯蔵

気を上限を超えて日々蓄積させる事が出来る。燃費は安元程悪くは無いが、大技を放つ頻度が安元程考え無しにバンバン撃たないからか、貯蔵分が全て尽きる事は滅多に無い。


添島のただでさえ高い身体能力を更に向上させている。


スキル 螺旋衝撃波 気貯蔵 気円蓋 気爆破 全力気爆破


スキルに協力技は除く


亜蓮誓斗

主人公達のイケメン枠。中身は生粋のゲームオタクで世界観にのめり込むと周りが見えなくなる。

割とゲーム関連の知識が多く博識。

脚が速く、速度はチーム内で最速。


基本武器 投擲武器とククリ

沢山のナイフと丸い刃が特徴的な短剣を基本武器とする。

最近はマナでナイフを生成出来る様になったので、所持しているナイフは少なくなった。


固有スキル 指向集中

指向性を集中させる事が出来、ヘイトを稼いだりするのに最適。

自身の指向性を集中させる事で必中の攻撃を放つ事も出来る。


スキル 単体指向 影武者


山西美加

主人公の幼馴染で気が強い様に見えるが、実は中身は不安で一杯である。

主人公に好意を寄せているが、素直になれない。

最近主人公に突っかかる事は減った。

身体能力はチームの中で一番劣っており、本人も劣等感と焦りを感じている。


基本武器 両刃槍

両側に刃が付いた槍。リーチが短く攻撃をするのには向いておらず、基本自衛の為の武器。

攻撃をする時はカウンターが基本。



固有スキル 限界超越

限界を超越する。エルキンド曰く、応用が利けば化けるスキルだそうだが、今の所活用方法はバフの重ねがけくらい。

今後化ける可能性あり。

主人公と同じく燃費は悪い。


スキル 多重強化 潜在覚醒 加算多重強化


重光夜月

一見大人しそうな女の子だが、意見はきちんと述べる。

中身は割と大雑把な性格だが、物事は計画的に動く。

本人は殆どの事を一人で解決しようとする癖があり、たまに爆発する。頼られると感情が噴き出す。


基本武器 ロッド

近接戦闘には向いておらず、魔法の威力を高める為に使う。


固有スキル 魔力連動

チート。空気中のマナも自分のマナとして使える。ただし、上限は超えられない。

自分の限界を超えない魔法ならば無限に撃てるチートスキル。


スキル 並立詠唱 据え置き詠唱


魔法 属性槍系 多重属性槍系 上位属性槍系 球系 大球系 状態異常回復系 回復系 拘束系 など幅広く魔法を使える。


アクア

主人公が見つけた子竜。赤ちゃんとは思えない程の戦闘力を持つ。

最近ではかなり成長しており、まだ戦闘力は主人公達には追いついていないものの、追いつく日はそう遠くなさそうである。


固有スキル オリヴィエ

あらゆる自分達にとって不利な効果を軽減する事が出来る。


スキル 水球 軽減能力 など


魔法 水球 など


魔法でもスキルでも使い分けで水球を放てる。スキルの方の水球はキラキラと虹色に輝いており、軽減能力が付与されている。



神宮竜巳

ジジイ。当にチートキャラ。謎の人物だが、強さは上限が見えない。

色々抜けてる。

料理以外は基本何でも出来る。


基本武器 パイルバンカー

杭を打ち出して威力を集中上昇させる武器らしいが、神宮は大抵武器を使うまでも無く、素手で敵を倒してしまう為詳細は不明。


固有スキル 衝撃変換 ??

あらゆる事象を衝撃に変換する事が出来る。元の強さから相まって未だその力の全てを解放した姿を見せてない。

他にも龍との契約などのスキルがあるみたいだが、現時点では詳しい事は分かっていない。


スキル 合掌 など 不明な点が多い。

魔法 殆どの魔法。


尾根枝剛

オネエ。筋肉ガチガチの男で極度の方向音痴。謎過ぎて、情報も殆ど無い。


基本武器 ナックル

拳に補強パーツを付けて殴るのに使う。もはや拳。


固有スキル 神出鬼没 筋力増強

気配や姿を自由自在にコントロール出来る。その力はジジイでも感知出来ない程だが、足元の砂の動きや、空気の流れ、体温などでバレる事はある。


身体能力を増強させる。見た目も更に厳つくなるらしい。


闇智龗牙

謎の組織闇龗を指揮する人物。全身黒い服装で、何が目的なのかは分からないが、昔神宮と色々あったらしい。

恐らく強い。

基本武器 不明。

高性能のマジックバックを持っているのか、普段は武器を持ち歩かないのか、主人公達と会った時は武器を持っていなかった。


固有スキル 不明。

未だに謎の人物。


茨燕査姫

闇龗の幹部の一人と思われる金髪の美女。作った様なお嬢様口調で話す。

戦闘力はかなりのものと思われる。

何故か俺達の事を探っている。


基本武器 不明

戦闘ではスキルのみで対処していた為基本武器は詳細不明。


固有スキル 不明。

固有スキルかどうかは分からないが黒い影の様な物を操る能力かと思われる。


幹部その1

闇龗の幹部。ゴツい鎧を着込み巨大な盾と長槍を持っており、タンク的ポジションと思われる。


幹部その2

眠たそうな目をしている女性。ロッドを持っており、ローブを羽織っている事から魔法使いと思われる。


幹部その3

褐色の肌でいかにも活発そうな女性。武器は持っておらず、服装は露出が多めで袖などもひらひらとした大きめの服を着ている。

ポジションは不明。


エルキンド・ネイザード

森階層でアンデッド化したロークィンドと言う元の世界から閉じ込められた男爵。

元Aランク冒険者で、魔法は愚か、近接戦までかなり格上と思われる相手。

中身は豪快だが、その中身を普段は隠している。


基本武器 ロッド

魔法に関しては言うまでも無い実力者。


強い。


固有スキル? 鑑定

鑑定の中でも上位のもので大体の事が二択で分かる。

スキル 魔法 多過ぎて不明。


スパイル

砂漠階層で小さな町を作ってる謎の男。

不器用な性格をしており、行動で示して教えるタイプ。

元Bランク冒険者。


基本武器 サーベル

刃が反った武器で、地道に確実に敵を殺す戦法のスパイルとは相性が良い。


固有スキル 不明。

そもそも、固有スキルを持っているかすら不明である。


スキル 魔法 纏雷 など


カオストロ

謎の錬金術師。自分で素材を取りに行くタイプで日々実験に勤しんでいる。

色々アイテムをくれたものの使い方は不明。


基本武器 ワイヤーロープ

薬品で身体を強化しながら戦う。もはやメイン武器がワイヤーなのか薬品なのか分からないレベル。


固有スキル 不明。

スキル 魔法 不明。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ