162話 砂塵と水球
別に強力な攻撃を当てる必要は無いの……少しずつ水で浸食させていけば……。
だけど今はそこまで時間が無い。あまり時間をかけ過ぎてしまうと安元くん達と合流するのが遅れてしまう。
だから私は複数の水の槍を展開させながら走る。
アクアランスの下位互換である。ウォーターランスである。
まずはあの巨大な砂塵鎧兵よりも魔法兵の処理を優先したい。
魔法兵は魔法を事前察知する上に、細かい妨害を入れてくる為面倒だと思ったからだ。
私はアクアちゃんを呼び寄せて背中に乗りウォーターランスを展開する。
この状態ならばアクアランスも放てるのだけど、今は威力よりも手数が欲しかった。
砂塵魔法兵達は私を狙って岩石砲を放ってくるけどアクアちゃんが展開したドームにぶつかった岩石砲は水分を吸収して、速度を減速させる。
その減速された岩石砲をアクアが回避出来ない筈は無かった。
巨大化した砂塵鎧兵は細かく動く私にヘイトを向けて巨大な身体を捻って巨大な拳で握り潰そうと腕を振り上げた。
「多重防御壁」
後ろから迫る拳に私は並立詠唱で数枚の盾を展開し、拳の速度を緩めて拳の当たる範囲外に逃げる。
私が張ったバリアはガラスの様にパラパラと拳に触れた瞬間簡単に崩れていく。
なんて威力……掴まれたら一たまりも無いわね。
私はそう思いながらもウォーターランスを次々と砂塵魔法兵に向かって放って吹き飛ばしていく。
砂塵魔法兵はウォーターランス一撃で瀕死まで持っていける。
そして、その状態では動くことは出来ない。
アクアランスが必要なのは巨大化した砂塵鎧兵位ね。
あらかた、砂塵魔法兵を倒した時拳を振り続けていた巨大化した砂塵鎧兵が私を仕留められないと思ったのか動きを変える。
「!?」
合体した身体を分解し始めたのだ。私としてはその方がが都合が良かったのだけど、どうやら砂塵鎧兵はただ考え無しに身体を分解した訳では無かった。
分解した時その場に残っていた砂塵鎧兵は一体のみだったのだ。
そんな筈は無い。
元々沢山の砂塵鎧兵がいてそれが合体して巨大化した筈なのだ。
私がそのトリックに気が付いた時には既に遅かった。
私の周囲の空気は砂で真っ黄色に変わっており、僅か数十センチも見えない位だった。
辛うじてアクアちゃんのドームの周りの砂は水分を吸収してドームに貼り付いている為呼吸は苦しく無い。
何が起こったのか分からず、取り敢えず防御魔法を詠唱しようとした時だった。
周りの砂が一気に凝縮して私達を捕らえたのだ。
私はあまりの苦しさにもがくが周りの砂はどんどん圧縮されて行く。
落ち着け!私!焦ったらここで終わってしまう!
今この状況を一瞬で理解しないと私は窒息又は身体をゴミ屑の様に潰されて死んでしまう。
そして、私は理解した。
今私は巨大な砂塵鎧兵の体内に捕らわれている。
さっきの攻撃で取り込まれたの。
良く良く自分の感覚を感じてみると僅かにひんやりしてる部分などが高速で移動しながら収縮しているのが分かった。
砂塵兵達は全身が濡れない限りは行動できるけど濡れてる部分は不自由が効かない?
それならば話は早かった。
威力は要らない。それこそ大量の水を含ませる攻撃……。
そう言えばこの技を使うのは草原階層以来かしらね?
(ドパァァアン!!!)
私がその魔法を詠唱した瞬間砂塵鎧兵の身体が弾け飛び僅かに砂の軌道が乱れる。
やっぱりね。
私はその瞬間に入って来た空気を吸い込んでもう一度その魔法を詠唱する。
「大水球」
巨大な水球が私の近くに形成され、砂塵鎧兵の体内から爆散させる。
表面はそれなりの硬さを誇る砂塵鎧兵だけど、流石に体内からの攻撃には耐えられなかったらしく、巨大化した砂塵鎧兵はバラバラに砕け散って地面に変色した状態で落下する。
悪いわね……。あなた達の作戦が仇となったわね。
砂塵鎧兵達は再び砂を掻き集めて巨大化しようとするがどうも動きが鈍い。
それはどうも単純に砂が濡れていると言う訳では無い様に見えた。
砂塵鎧兵は乾いた砂だけを掻き集めているのに、巨大化が完了するまでの時間は最初これより巨大化するのにかかった時間より明らかに長い。
まぁ、巨大化させないけどね?
「水槍」
「キュイイ!」
私とアクアちゃんは巨大化する途中の砂塵鎧兵に水の攻撃を撃ち込んで吹き飛ばして完全に鎮圧する事に成功する。
そして、私はアクアちゃんと一緒に周囲と比べて段差がある場所を見つけてその足場を踏む。
するとがらがらと音がしてカラクリの様に複数のねじまきが噛み合って作られたエレベーターの様な物が作動し、一定の範囲の地面が下降し始める。
私達はそこに乗って地下へと降りると目の前には大きな扉があった。
この扉の先に何かいるわね。
先程魔法詠唱をして気づかれた事を考えると魔法を撃とうかどうか迷っていたのだけど、中で魔法を使っている様な魔力が微妙に感じ取れたので私はそれに被せる様にアクアランスを詠唱し始める。
そして、詠唱が完了しかけた頃に扉内部が騒がしくなる。
多分安元くん達かと思いアクアちゃんの方をみるとアクアちゃんが頷いていたので間違い無いのだろう。
そして、中で魔力が高まったのが確認出来た瞬間私は躊躇無く扉に向かってアクアランスを撃ち出した。