表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

トカゲと散歩シリーズ

トカゲと散歩、あなたと一緒

通勤途中に異世界に来てしまったOL、里見遥加。いろいろあったものの、帰れないことがわかり、彼女の異世界生活が始まるーー。これは、不幸にも異世界に飛ばされた女性が異世界で生きていくことを受け入れるまでの話。
/「トカゲと散歩」(旧題「日進月歩〜日々是進歩、トカゲと散歩〜」)の続編です。第二部です。前作をお読みいただいた方が楽しいと思います。2014.12.31に完結しました。現在、第四部「トカゲと散歩、お仕事しましょ」を連載中。
/基本は1話1000字程度です。変わらず、軽い読み物です。お暇潰しにどうぞ。あ、コメディーというかほのぼの要素のほうが強いです。話の進むペースはカタツムリ並みです。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
設定資料
登場キャラクター一覧
2015/05/06 22:44
異世界2日目
1.朝イチで女神
2014/08/26 01:00
4.米が辛い
2014/08/29 02:34
5. 支度はいろいろ
2014/08/30 01:15
6. 髪は縛ることにします
2014/08/31 01:39
7. ゴムは蜜
2014/09/01 01:13
9.ほどほどに頑張る
2014/09/03 01:00
10.髪ゴムの開発
2014/09/04 01:00
11.万年筆?
2014/09/05 01:00
16.髪の色
2014/09/09 01:00
17.種族って?
2014/09/10 13:00
19.勾玉?
2014/09/12 01:00
20.ヒト嫌いのエルフ
2014/09/13 01:00
23.選んだ理由
2014/09/14 15:05
27.シードさんはヘビ
2014/09/22 01:00
30.習慣ってこわい
2014/09/25 02:28
31.明かりも隠されてた
2014/09/26 18:09
33.扇風機
2014/09/28 02:00
異世界3日目
34.夜明け前
2014/09/29 01:00
35.西の温泉
2014/09/30 01:00
38.魔素の補給
2014/10/03 01:09
39.エルフって甘党?
2014/10/04 01:01
43.もやもやは魔素
2014/10/08 01:00
45.深呼吸
2014/10/10 01:11
47.訓練終了
2014/10/12 01:00
51.お菓子作り開始
2014/10/20 01:00
52.派手豆
2014/10/21 01:00
53.餡子完成
2014/10/22 01:00
60.レシピの公開
2014/10/26 01:00
61.差し入れを作ろう
2014/10/27 01:00
63.どら焼き
2014/11/01 01:00
66.エルフは和風好み?
2014/11/04 02:00
67.急な訪問
2014/11/05 02:30
異世界4日目
68.黄色い毛玉
2014/11/06 01:00
71.刷り込み
2014/11/09 01:06
72.母になる
2014/11/10 01:00
74.強力な後見
2014/11/12 02:18
76.報告
2014/11/14 01:02
77.名乗り
2014/11/15 01:00
78.自己紹介は普通に
2014/11/16 01:00
79.呼吸
2014/11/17 01:00
82.自分の服
2014/11/20 01:00
85.外出許可
2014/11/23 01:00
異世界5日目
86.出発
2014/11/24 01:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=279034186&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ