グローム史上初大怪獣バトル‼︎変身!達也の新たな姿
登場怪獣
榊原達也(大虎化)
体長40メートル体重2万トン
達也が変身した巨大な白い虎、サファイアブルーの目を持ち姿は通常の虎にしては巨大すぎる大きさを除くと我々が知るホワイトタイガーそのもの(深く長い毛を持つ事からモチーフ動物(亜種)はシベリアンタイガー(アムールトラ)だと思われる)
凄まじいパワーと強い生命力を持つ、その巨体とパワーを生かし圧倒的な物理攻撃をかまし、通常の虎も戦闘には使わないただの飾りのような尾長20m近くの尻尾は鞭のように振り相手をなぎ倒す事が出来る等強靭、必殺技は口から激烈な破壊力を誇る青白い破壊光線を放射する(攻撃技のモチーフ怪獣は古代怪獣ゴモラだと思われる)
キメラ
体長44メートル体重4万4000トン
ライオンの頭及び鋭い爪を持った前脚、胴体及び背中にはヤギの後脚及び頭が生え、尻尾には猛毒を持った大蛇という3匹の動物が融合した怪物
3つの頭にはそれぞれ意思を持ち
ライオンの部分は強力無比の牙で如何なるものでも噛み砕き破壊し、前脚の鋭い爪で相手を八つ裂きする、更には口から必殺技である紫色を帯びた超高熱の火炎放射を吐き全てを焼き尽くす
ヤギの頭は様々な呪文で攻撃し相手を苦しめ、大蛇の口からは猛毒の液体を霧のように噴射するブレスや嚙みつき等の攻撃をし旅人を襲う凶悪な生物
お互いの持つ幸運のオルゴールによって懐かしき記憶が蘇り昔のように愛し合う2人…
「…姿は変わっても中身は榊原君なのね…」(美沙)
「そうだよ…美沙…どんな姿になっても私は君の事は決して忘れない…忘れたくない…」(達也)
抱きしめる力が強くなっていく2人
「そろそろよろしいでしょうか…?達也様」(レティ)
2人の争いが収まった事に気づいたレティは2人に近づき…2人は抱擁を解く
「貴女は…?」(美沙)
「私は大邪神達也様の忠実なる秘書のレティと申します」(レティ)
レティはなぜ達也の姿が変わってしまった事や達也が新たな大邪神として転生した事を達也に変わって美沙に説明してくれた…美沙はとても驚いた表情をしてたが…
「榊原君がどんな姿になっても榊原君と一緒にいたいです!」(美沙)
「クスクス(^^)良い奥さんを持って良かったですね達也様」(レティ)
「う…うるさい//余計なお世話だレティさん/////」(達也)
「お…奥さんだなんて////」(美沙)
美沙は自分の頬を両手を添えて赤面する
「ところで…こんな事は聞かれたくないんだろうけど…榊原君はどうして死んだの…?」
美沙は少し重い表情をして達也に質問した
「ああ…矢萩に殺された…奴の炎の槍で左胸を刺されてな…」
達也は神妙な表情でそう答える
「Σええ⁈で…でも…矢萩君はモンスターに食べられたって…」
矢萩はそんな事言っていたのかと呆れた表情になる達也
「あ…今思い出したけど私の国の王様カンカンになって榊原君の事を探してるよ…なんか自分の娘が侮辱されたとかなんとか…」
美沙は達也に斬りかかった本来の目的を思い出し達也に話す
「あはは…あの時のお嬢ちゃんか…あまりにも面倒くさったからねぇ…少しディスってやったのさ」(達也)
「…はぁ…もう榊原君たら…そんなことをしちゃダメだよう…」(美沙)
達也は苦笑いしながらそう答え、それを聞いた美沙はジト目で達也を見つめ溜息をつきながらこう言い
ドッカーン!突然湖畔から少し離れた場所から大きな爆発音がしその音に驚いたのか多くの鳥や動物達が逃げてきた
「Σ⁈な…何⁈今の音⁈」(美沙)
「きっとどっかの馬鹿が花火の実験に失敗したんだな…あの方向だとウェーマック荒地あたりだな…それより少し腹減ったなあ…ステーキ食べたい」(達也)
笑いながら呑気なことを言う達也に美沙はレイピアを持ち
「そんな呑気な事を言ってないで榊原君も一緒に行きましょう!」(美沙)
「わかった様子を見に行こう…」(達也)
〈ウェーマック荒地〉
達也は美沙の腕を掴み例の荒地へ瞬間移動した、目的地に着くと美沙は目の前の現実に驚愕した
ガァァ!メェェー!シャー!
「Σこ…これは‼︎」(美沙)
美沙と達也の目の前に巨大モンスターが現れた、そのモンスターは、3匹の動物の要素を持つ怪獣だった
「キメラか…」(達也)
「気をつけて!榊原君!こいつめちゃくちゃ強いわよ!!こいつの一体のために多くの冒険者が…!」(美沙)
美沙からキメラのために数多の人の命が奪われた事を聞き、達也は
「心配するな美沙…こっから先は私1人で充分だ…」
達也はそう言うとスキルを使う
〈変身能力〉
すると達也の姿は青い眼が美しく輝く巨大な白虎へと姿を変えた
「Σさ…榊原君…その姿…‼︎」
達也の変貌ぶりに驚く美沙
グローム史上初超巨大モンスター同士の戦いが今、繰り広げられようとしていた…次号へ続く
キメラ解説
キメラとはギリシャ神話にも登場する伝説の合成獣で
ライオンは主に物理攻撃 ヤギは主に魔法攻撃 大蛇は毒ブレスや噛みつきといった死角のない三位一体の攻撃をしてきます