表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

8:安眠対策

 



 脳筋な下僕である笛路は、新たな対策を考えた。


 まず、タイラーさんのみが、脱出できる方法。

 サークルの天面のメッシュ部分はファスナーで開くので、そこを開けておけばいいのでは?

 登り降りしやすいように、中と外に天井ありの段ボールハウスを置いてみた。

 

挿絵(By みてみん)

 (※天面のメッシュを閉じた写真しか無かった)


 結果、タイラーさんは出れた。

 結果、タイラーさんは戻れなかった。


 出れはする。だけど、メッシュの扉から戻ろうとして、開けろと視線で訴えかけてくる。

 メッシュの扉の内側と外側で、『引き裂かれた親子ごっこ』で悲痛な鳴き声を上げる。

 タイラーさんがチラチラと下僕を見る。

 仔猫たちもチラチラと下僕を見る。

 下僕笛路、折れる。


 たぶん、何度かやってるうちに覚えられたような気はするけども、チョロい下僕なので折れてしまった。




 新たな対策②

 100円ショップでスチールのメッシュを4枚買ってきた。

 そこらにあった紐で縛り、簡易的なゲージ作成。


 メッシュの柵を飛び越えるよう、何度か教えているうちにタイラーさんが理解した。

 これで、仔猫たちは自由に走り回り、タイラーさんも自由に出入りでき、笛路は安眠を手に入れられる!


挿絵(By みてみん)

 (ズボラな笛路はパッケージとか外さない……)


 手に……入れられると思ったんだよね…………。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ