徒然ww
【19年四月~九月 純文学ジャンル別年間ランキング一位】
【第一回アース・スターノベル大賞選考、最終選考に残っておりましたが落選致しました。応援してくださった皆様ありがとうございました】
【ネット小説大賞8、二次選考を通過、最終選考で落選致しました。応援ありがとうございました。どうも、万年最終選考落ちの京野です】
【ネット小説大賞9、2年連続で最終選考落選となりました。どうも、億年最終選考落ちの京野うん子でございます。ありがとうございます。】
皆様のおかげです。いつも応援くださりありがとうございます。
吉田兼好が書いた日本三大随筆の一つである徒然草。
皆さんは読んだ事があるでしょうか?
お堅いイメージ? 難しそう? とんでもない!
下ネタ満載、愚痴一杯。今の時代の人でも共感してしまう事ばかりなんです。
この「徒然ww」はそんな徒然草を現代風にアレンジし、主人公である国語教師、卜部兼好(うらべかねよし)の視点で見るドラマ仕立ての作品です。
思わず草が生えるww そんな新感覚の徒然草をどうぞ。笑って泣ける事をお約束します。
【お知らせ】
本家の徒然草の原文をまえがきに、現代訳文をあとがきに記載しております。徒然草を読んだ事がない方も気軽にお読み頂けるようになっております。
サブタイトルに★がついている段は下ネタを含みます。下ネタが苦手な方はご注意ください。
【追記①】
第45部を持って第一部が完結致しました。第46部からは第二部となります。時系列が前後していますが、そのまま順番にお読み頂いて問題がないかと思います。話数がまとまり次第、時系列で並べかえる予定です。
【追記②】
第二部を別作品「徒然ww2」として新作投稿しております。第二部の時系列が本作の追加エピソードに追いつき次第、順次第二部の方へと移し替え、本作からは削除していきます。
徒然ww2もお楽しみ頂ければ幸いです。
本作はカクヨムにも投稿しております。
【第一回アース・スターノベル大賞選考、最終選考に残っておりましたが落選致しました。応援してくださった皆様ありがとうございました】
【ネット小説大賞8、二次選考を通過、最終選考で落選致しました。応援ありがとうございました。どうも、万年最終選考落ちの京野です】
【ネット小説大賞9、2年連続で最終選考落選となりました。どうも、億年最終選考落ちの京野うん子でございます。ありがとうございます。】
皆様のおかげです。いつも応援くださりありがとうございます。
吉田兼好が書いた日本三大随筆の一つである徒然草。
皆さんは読んだ事があるでしょうか?
お堅いイメージ? 難しそう? とんでもない!
下ネタ満載、愚痴一杯。今の時代の人でも共感してしまう事ばかりなんです。
この「徒然ww」はそんな徒然草を現代風にアレンジし、主人公である国語教師、卜部兼好(うらべかねよし)の視点で見るドラマ仕立ての作品です。
思わず草が生えるww そんな新感覚の徒然草をどうぞ。笑って泣ける事をお約束します。
【お知らせ】
本家の徒然草の原文をまえがきに、現代訳文をあとがきに記載しております。徒然草を読んだ事がない方も気軽にお読み頂けるようになっております。
サブタイトルに★がついている段は下ネタを含みます。下ネタが苦手な方はご注意ください。
【追記①】
第45部を持って第一部が完結致しました。第46部からは第二部となります。時系列が前後していますが、そのまま順番にお読み頂いて問題がないかと思います。話数がまとまり次第、時系列で並べかえる予定です。
【追記②】
第二部を別作品「徒然ww2」として新作投稿しております。第二部の時系列が本作の追加エピソードに追いつき次第、順次第二部の方へと移し替え、本作からは削除していきます。
徒然ww2もお楽しみ頂ければ幸いです。
本作はカクヨムにも投稿しております。
★序段 つれづれなるまゝに
2018/05/17 11:35
(改)
百十六段 寺院の号、
2018/05/18 08:47
(改)
六十四段 車の五緒は
2018/05/18 16:54
(改)
三十五段 手のわろき人
2018/05/21 01:43
(改)
★三段 万にいみじくとも
2018/05/31 09:23
(改)
五十三段 仁和寺の法師
2018/06/04 01:58
(改)
登場人物紹介 その①
2018/07/23 16:04
(改)
百六十四段 世の人相逢ふ
2018/09/17 08:37
(改)
★八段 心惑はす
2018/09/22 16:08
(改)
十三段 文をひろげて
2018/09/28 17:41
(改)
三十段 亡き跡悲しき
2018/10/01 15:34
(改)
六十二段 ふたつ文字 牛の角文字 直ぐな文字
2018/10/14 00:41
(改)
百七段 女の物言ひ
2018/10/20 23:00
(改)
二百十二段 秋の月はめでたき
2018/10/27 21:13
(改)
★二百三十四段 ありのまゝに言はん
2018/11/02 18:20
(改)
★百八十五段 双なき馬乗りなり
2018/11/10 22:27
(改)
百九十二段 人の詣でぬ日、よし
2018/11/15 20:02
(改)
百七十五段 上戸はをかしく
2018/11/18 22:08
(改)
八十五段 すなほならねば
2018/11/24 21:01
(改)
九十五段 両説なれば、難なし
2018/12/09 13:01
(改)
九十九段 累代の公物、
2018/12/13 20:07
(改)
二十九段 静かに思へば
2018/12/16 13:14
(改)
二十六段 移ろふ、人の心の花
2018/12/22 00:18
(改)
二百十一段 頼るべからず
2018/12/30 00:01
(改)
三十七段 ひきつくろへるさま
2019/01/16 22:00
(改)
二百三十一段 百日の鯉
2019/01/25 22:00
(改)
★登場人物紹介 その②
2019/02/02 11:58
(改)
二百四段 犯人を笞にて打つ
2019/02/02 12:17
(改)
二百一段 退凡・下乗の卒都婆、外なるは下乗、内なるは退凡なり。
2019/02/23 12:01
(改)
★★★百二十三段 無益のこと
2019/03/02 14:24
(改)
三十六段 仕丁やある。ひとり。
2019/03/17 12:38
(改)
三十一段 雪のおもしろう降りたりし朝
2019/03/29 00:54
(改)
二十一段 心慰む
2019/04/23 12:00
(改)
百五十五段 世に従はん人
2019/04/28 00:41
(改)
★百八十段 さぎちやうは焼き上ぐるなり
2019/04/28 23:35
(改)
今昔物語集 三十巻第一話「平定文、本院の侍従に懸想せし語」 または芥川龍之介「好色」
2019/05/27 07:00
(改)
百六十五段 吾妻の人、都の人、
2019/05/30 23:07
二百四十三段 父に問いて云はく、
2019/06/02 09:00
(改)
六十段 徳の至れりにけるや
2019/06/05 21:00
(改)
二十二段 今様は、無下にいやしく
2020/05/04 10:08
(改)
四十七段 くさめくさめ
2019/06/06 17:02
(改)
百三十七段 咲きぬべきほどの梢
2019/06/11 18:00
百九十段 妻といふもの
2019/06/11 19:00
(改)
跋文
2019/06/11 19:36
(改)
十七段 つれづれもなく
2019/06/12 07:24
(改)
二百四十一段 望月の円かなる事
2019/09/01 15:38
(改)
十一段 心ぼそく住みなしたる庵
2019/12/28 11:00
(改)
Re:★序段 つれづれなるまゝに
2020/03/28 17:00
(改)
七十一段 面影は推し測らるゝ
2020/05/06 00:08
(改)
六十五段 この比の冠は、昔よりははるかに高くなりたるなり
2020/05/19 12:04
(改)
★六十八段 深く信を致しぬれば
2020/06/25 20:00
(改)
二百七段 たゞ、皆掘り捨つべし
2020/12/09 20:00
(改)
序段 つれづれなるまゝに
2021/03/27 20:00
(改)