表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/44

(35)騙されてるの?

 

 伊武騎いぶきあおい伊豆海いずみようの決闘から、数日が経った。

 分からなくなってしまっている、私がいた。今の活動が正しいのか、間違っているのか。先週出逢ったハシガミレイという若い命毘師みょうびし、その護衛にいた女建毘師(たけびし)、そして直毘師なおびしの伊武騎、この三人のコトバが引っかかっていた。


 NSネス……正直、本体を知らない。本部がどこにあり、どんな組織なのか、それさえも把握していない。ただ憎き犯罪者に復讐出来ればと思い、従ってきた。被害者の苦痛を和らげることが出来れば、と考えていた。


(連続殺人……大量殺戮……何なの? 彼女らはNSネスに対して警戒心、いいえ強い敵対心を持っているわ。……私の知らない、組織……)


 何人もの処理を行なってきた私。確かに事情を知らない人からすれば、私の活動は連続殺人、そうなるのかもしれない。私以外の奉術師ほうじゅつしを含めれば、その処理人数は何倍にもなる。でも、彼女らはそれだけのことで言っているように感じなかった。

 ふと、若い命毘師のコトバを思い出す。


(国民を殺している? 確か、そう言ってたような……)


 全く理解出来ていなかった。奉術師による復讐代行活動は、殺人犯だけだ。


(もしかして、NSネスは他でも殺人活動しているの?)


 警察だけでなく、政治団体や司法組織も協力している、と聞いている。今頃になって真剣に考え始めた。思っている以上に、この組織は大きく、強力なのかもしれない。


『利用されているだけ』


 彼女――端上レイのコトバが脳裏をよぎる。


(私、NSネスに、操られてる? 騙されてるの?)


 組織ネスに対する不安が膨れ上がっていく。不信も同様に。でも、調べようがない。ように訊ねることも躊躇ためう。彼は警察関係者の養父を持つ。組織に近い人物だ。


(陽も、私を、騙しているの?)


 とてつもなく落ち込んでいく私がいた。もし陽が組織の一員として全てを理解し、行動しているとすれば、私はただ利用されているに過ぎない。そう思うと辛くなってきた。


 私が処理し、命毘師によって蘇生した兵庫県議会議員の回道かいとうは、再び亡くなった。そのニュースが飛び込んできたのは、直毘師二人の決闘の二日後だ。

 決闘の日は、そのまま陽と共に対象者ターゲットのいる徳島刑務所へ向かい、闇儡を遂行している。その後、疲労していた陽を名古屋まで送って行った。その際、彼は回道について何も触れていない。

 回道に対して別の奉術師が、NSの通達で動いたと察する。仕方がない……処理に失敗したことになった私に、同対象者に対する再度の依頼はない。何故なら、依頼人の再闇喰(やみく)はあり得ない。つまり、直毘師によって浮遊する幽禍かすかでの処理と予想出来るからだ。


 モヤモヤした気持ちが数日続く中、別のことを考え始める。


(陽も、利用されているとしたら……)


 私と同じように、彼も組織に騙され、利用されている可能性も否定出来ない。


(彼には訊けない。でも誰に訊けば……どうすればいいの?)


 インターネットで調べても、組織ネスのことなど出て来るはずもない。組織専用のSNSで誰かに訊ねても応えないだろうし、その内容は組織ネスがチェックしているだろう。


(そもそも、ネス……ダークネスってどういう意味なんだろう?)


 その辺りから疑問を抱くようになっていた。その程度なら、陽とコンビを組む日にでもたずねようと思ったが、その日は暫くなかった。

 これまでと違った孤独感を何日も味わいながら、私は一般の生活を過ごす。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ