調香師・フェオドーラの事件簿 ~香りのパレット~
この世界における調香師とは、『香り』を扱うことができる資格を持つ人のこと。医師や法曹三資格以上に難関だとされるこの資格を持つ人は少ない。
エルスオング大公国の調香師、フェオドーラ・ラススヴェーテは四年前に引き継いだ調香店『ステルラ』で今日も客人を迎え、様々な悩みを解決する。
同時に彼女は初代店主であり、失踪した伯母エリザベータが彼女に遺した『香り』を探していた。
彼女と幼馴染であるミール(ミロン)はエリザベータの遺した『香り』を見つけることができるのか。そして、共同生活を送っている彼らの関係に起こる――――
※作中に出てくる用語については一部、フィクションですが、アロマの効果・効能、アロマクラフトの作成方法・使用方法、エッセンシャルオイルの効果・使用法などについてはほぼノンフィクションです。
ただし、全8章中、6~8章に出てくる使用方法は絶対にマネしないでください。
また、ノンフィクション部分(特に後書きのレシピや補足説明など)については、主婦の友社『アロマテラピー図鑑』などを参考文献として使用しております(詳しくは後書きにまとめます)。
※秋原かざや様主催『第2回 かざやん☆かきだしコンテスト』に出品させていただいた同名作品の連載版です。
※同名タイトルでノベルアップ+、LINEノベル、アルファポリスにも掲載しております。
※各章冒頭においてあるキービジュアル風ヘッダーはラムレーズン様(@rumre_sn)描いていただきました。
※堤由惟様の添削道場提出作品です。
エルスオング大公国の調香師、フェオドーラ・ラススヴェーテは四年前に引き継いだ調香店『ステルラ』で今日も客人を迎え、様々な悩みを解決する。
同時に彼女は初代店主であり、失踪した伯母エリザベータが彼女に遺した『香り』を探していた。
彼女と幼馴染であるミール(ミロン)はエリザベータの遺した『香り』を見つけることができるのか。そして、共同生活を送っている彼らの関係に起こる――――
※作中に出てくる用語については一部、フィクションですが、アロマの効果・効能、アロマクラフトの作成方法・使用方法、エッセンシャルオイルの効果・使用法などについてはほぼノンフィクションです。
ただし、全8章中、6~8章に出てくる使用方法は絶対にマネしないでください。
また、ノンフィクション部分(特に後書きのレシピや補足説明など)については、主婦の友社『アロマテラピー図鑑』などを参考文献として使用しております(詳しくは後書きにまとめます)。
※秋原かざや様主催『第2回 かざやん☆かきだしコンテスト』に出品させていただいた同名作品の連載版です。
※同名タイトルでノベルアップ+、LINEノベル、アルファポリスにも掲載しております。
※各章冒頭においてあるキービジュアル風ヘッダーはラムレーズン様(@rumre_sn)描いていただきました。
※堤由惟様の添削道場提出作品です。
序章
序章
2019/08/01 00:00
(改)
少女のハンドクリーム
女大公テレーゼ
2019/08/01 00:00
(改)
さぁ、調香しましょう
2019/08/02 00:00
(改)
二人の調香師
2019/08/03 00:00
思惑
2019/08/04 00:00
確執と思慕、願い
2019/08/06 00:00
理由
2019/08/09 00:00
そして
2019/08/13 19:00
(改)
道中
2019/08/16 19:00
(改)
距離
2019/08/20 19:00
覚悟
2019/08/23 19:00
直接対決
2019/08/24 07:00
深まる謎と解決方法
2019/08/27 19:00
(改)
謎解き①
2019/08/30 19:00
謎解き②
2019/09/03 19:00
全ての終わりとはじまり
2019/09/06 19:00
祝福あれ、少女よ
2019/09/06 19:00
夜鳴鶯の香水
社交界の闇
2019/10/15 07:00
妬み嫉みは怖いもの
2019/10/18 07:00
過去からの逃避
2019/10/22 07:00
目の前の少女と記憶の中の少女
2019/10/25 07:00
(改)
リコリスとともに
2019/10/29 07:00
治療用と嗜好用
2019/11/01 07:00
なにげない日常
2019/11/05 07:00
ため息はつけない
2019/11/08 07:00
『調香師』
2019/11/12 07:00
何事も薬になるし、毒にもなる。
2019/11/15 07:00
素直な心意気
2019/11/19 07:00
(改)
すべての真実
2019/11/21 07:00
(改)
気分転換
2019/11/23 07:00
《黄金の夜鳴鶯》
2019/11/26 07:00
誰かとともにいるのならば
2019/11/28 07:00
門外不出
2019/11/30 07:00
白日の下に
2019/12/03 07:00
黒幕
2019/12/05 07:00
急転直下
2019/12/07 07:00
証言と演技
2019/12/11 07:00
良いサプライズと悪いサプライズ
2019/12/11 07:00
用語説明1
三章の前に
2019/12/18 17:00
(改)
お日様のハーブティー
それぞれの会議
2019/12/24 07:00
言いがかり
2019/12/25 07:00
空回りする負けん気と再会
2019/12/26 07:00
すべからく
2019/12/27 07:00
(改)
異論・反論・同調意見
2019/12/28 07:00
調香師という役割
2020/02/11 07:00
幸運
2020/02/13 07:00
過去からの道標
2020/02/18 07:00
決意
2020/02/21 07:00
中心にするもの
2020/02/25 07:00
最後の戦場
2020/03/03 07:00
プレゼンテーション
2020/03/05 09:20
逃げなかった代償
2020/03/10 07:00
すべてが終わって
2020/03/13 07:00
魔女の化粧水
遠い日の記憶
2020/09/12 19:33
(改)
石鹸づくり
2020/09/13 20:54
過去と今と未来
2020/09/14 20:42
夢うつつ
2020/09/15 19:49
フェアリーテイル
2020/09/16 19:34
信用と信頼
2020/09/17 19:53
調香師の在り方
2020/09/18 20:50
(改)
いいわけ
2020/09/19 22:32
利権を刻む
2020/09/20 20:11
(改)
番犬の叫び声
2020/09/21 21:34
(改)
そこにあるものは……
2020/09/22 21:03
襲撃
2020/09/23 22:03
後片付けと悪夢
2020/09/24 20:55
(改)