表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/157

第18話:運命の一日

 全てを失った交通事故。


 忘れもしない、あれは小学4年生の夏休みの一日目。

 隣県の祖母の家に、家族旅行で遊びにいく自家用車での道中だった。


 父の運転で、オレと妹と父と母。

 家族4人で車は家を出発して、国道を走っていた。


 時間は昼ご飯を食べた後の、午後の1時半ちょうど。車内で好きなTV番組を見ていたら、それだけは鮮明に覚えている。


 国道の大通りの交差点が、青になる。

 父は安全を確認してから、発進した。


 そして、直後である。


 ドーンという、今まで聞いたことのないような轟音。同時に衝撃がオレの全身を襲う。


……オレは気が付くと、病院の集中治療室にいた。

 事故から数日が経っていた。


 オレは右足を事故で失っていた。そして家族三人も失っていた。


 その後の人生は本当に、大変だった。今思い出しても、胸が苦しくなる。


 施設に預けられながら、小学と中学、高校を卒業した。

 右足のないオレは生きていくために、勉強だけは頑張った。


 頼るべき家族は誰もいない。

 一人で生きていくために、必死で勉強して、就職もした。


 その後、オレは地元の社会人サッカーチームと出会う。

 オレはサッカーが出来ない身体。

 だからサポーターとしての、人生がスタートしたのだ。


 それからはサッカーオタクとして楽しい毎日だった。人生の全ての時間と金を、サッカー観戦に費やした。


 だが事故の後遺症が発症。31才のあの日に、オレは死亡したのだ。


 全てはあの事故のせいであった。

 あれが無ければ、オレは全てを失わずに済んだはずだ。


 そして、いよいよ。交通事故、当時の朝がやってきた。



《朝の8時》


「お兄ちゃん、いよいよ、今日から夏休みだね!」

「うん、あおい……そうだな」


 日課の朝練を終えて、妹と家に帰宅する。

 朝ご飯は成長期のスポーツマンに、絶対に欠かせない。


 朝食後は夏休みの宿題を、葵と一緒にやる。

 前世のオレは宿題を、最後の方に焦りながら片付けていた。


 だが今世では違う。

 早めに済ませて、残った時間はサッカーに費やすのだ。


 何しろ高校卒業までの学力がある。小学生程度なら簡単すぎる。

 オレはあっとう間に、夏休みの宿題を終わらせる。


 ちなみに葵は宿題に、もう何日かかかりそうだ。



《午前11時半》


 少し早めに、昼食を済ます。

 消化にいい炭水化物と、タンパク質と野菜が中心のご飯だ。

 最近、母親は食事に工夫をしてくれる。栄養のバランスがいいのだ。


 なんでも通信講座で“アスリートフードマイスター”という資格をとったらしい。

 アスリートのパフォーマンスを最大化するために、年齢や競技別で、最適な食を考える資格である。


 そのお陰でオレと葵は、栄養満点で美味しいご飯を毎日食べられる。

 母親の支援に感謝である。



《昼の12時半》


 いよいよ運命の時間が近づいてきた。 


「そういえば、コータ。今日はどうしても、用事があるんだよな?」

「うん、お父さん……この後、14時に、どうしてもグラウンドで用事があるんだ……」

「それなら、おばあちゃん家に行くのは、明日の昼だな」


 交通事故に遭わないようにするために、オレは作戦を進めていた。

 作戦は簡単である。


『事故のあった今日の午後13時半に、家族全員を家にいてもらう』

 という作戦だ。

 14時に用事があるのも嘘である。


 こんな単純なことで、運命を変えることは出来ないかもしれない。

 だが自分はまだ家の中で、決定権のない小学生4年生である。


 あまり強引な作戦は逆に、悲劇を起こしかねない。

 後は作戦が上手くいくことを、祈るしかない。



《午後1時》


 いよいよ運命の時間が、30分後に近づいてきた。

 よし、最後の作戦を実行しないと。


「お父さん、この間の練習試合の動画を、見たいんだけど?」

「ん、今か?」

「うん、今! 出来れば、お父さんも一緒に見て欲しいな。あっ、そうだ! 葵とお母さんも一緒に見ようよ!」


 オレはやや強引に、家族全員をリビングに集める。

 かなり演技でカラ元気かもしれないが、家族の為には、なりふり構っていられない。


 先日の試合の動画は、全部で50分ほどあったはずだ。

 これを見ていたら、事故のあった午後1時半は、全員が家の中にいる計画。


 これにも理由がある。

 両親のどちらかが、車で近所に買い物に行くのも、オレは阻止したかったのだ。


「コータが、そんなことを言うのは珍しいな……」

「でも、せっかくなの、4人で一緒に観ましょう、パパ?」

「そうだな」

「葵もお兄ちゃんが活躍するのを見たい!」


 よし、作戦が上手くいった。

 動画を居間のテレビに接続して、家族4人で練習試合を見始める。



《1時29分》


 オレは試合を観ならが、時計ばかりを気にしていた。

 昔読んだSF本には、『運命は絶対に変えられない』と書いてあった。

 タイムマシンで過去に遡っても、違う原因で死んでしまうアレだ。


“もしかしたら、1時半になった瞬間に、この家に隕石が落ちてくるかもしれない”

“もしかしたら、ガス爆発が起きてしまうかもしれない”


 そんな映像が頭に浮かんでしまう。

 気のせいか右足が、ジンジンと痛み出してきた。

 だが負けずに、気をしっかりと持つ。


 これはオレと“運命の神”との戦いである。

 大事な家族を守るために、オレは覚悟を決めていたのだ。



《1時30分ちょうど》

 何も起きない。


《1時35分》

 家の周りも静かである。


《1時50分》

 練習試合の動画が終わる。

 何も起きていない。


 だが、まだ油断はできない。運命の神は気まぐれだ。

 時間差でオレを落としいれるのかもしれない。



《午後2時》

 アリバイ作りのために家を出る。

 チームのグランドに一人でやって来た。


 だが用事など本当は何もない。

 スルーして、その先にある場所に向かう。


 オレが行きたかったのは国道沿いの場所。

 前世で交通事故に巻き込まれた、あの場所に急いで向かう。



「あっ……事故が……」


 前世の事故現場に到着する。

 今世でも確かに交通事故が起きていたのだ。警察が事故処理をしている。

 その光景に心臓が止まりそうになる。


 あの時の大型トラックが脱輪して、壁に突っ込んでいた。

 野次馬の人の話では、大きなけが人は誰もいないという。

 事故があった時間は、ちょうど午後の1時半くらいだという。


「そうか……オレは運命を回避できたのか……」


 その現場を見て、オレはカミナリのような直感に襲われる。

『オレと家族は悲劇の運命を回避できた』という直感に。


 これは上手くいえないけど、確実なことだった。

 先ほどまであった右足の痛みも、嘘のように消えていく。


 オレは悲劇の運命に勝ったのだ!


「そうだ! 急いで家に戻らないと!」


 国道から急いで家に戻る。

 家族の顔を見るまでは、安心が出来なかった。



 車に注意しながら、全力疾走で家に辿りつく。


「ただいま!」

「コウちゃん、お帰り。随分と早かったわね」


 母親は無事であった。

 明日の旅行の準備をしていた。


「どうした、コウタ。そんなに息を切らして? おしっこが漏れそうなのか? 慌てん坊だな! はっはっは……」


 父親も無事であった。

 いつものように冗談を言って、自分で笑っていた。


「あっ、お兄ちゃん! 宿題で分からないところがあるの。教えてちょうだい」


 妹の葵も無事であった。

 夏休みの宿題を、一生懸命に終わらせようとしていた。

 これが終わったら、サッカーの自主練をするらしい。


 ああ……いつもの日常である。


「うん、よかった……ただいま……みんな……」


 家族3人の顔を見て、涙がこぼれてきた。

 目頭が熱くなり、どんどん涙があふれてくる。


 どう考えても不自然な行動である。

 もっと自然に振る舞わないといけない。本当に不自然なほどに、オレは大泣きしていた。


「コウちゃん、どうしたの⁉」

「どうした、コウタ? どこか痛いのか⁉」


 両親は心配して駆け寄ってきた。


「うううん、何でもない。ちょっと、目にゴミが入っただけ……だから、大丈夫……」


 そのまま両親に抱きついていく。

 小学生4年生が大泣きしなら、親に抱きつくのは少し照れくさい。


 でも、今だけ許して欲しい。

 この家族の温もりを失わない人生。ようやく手に入れることが出来たのだから。



 その日の午後。オレは珍しく一日中、家の中にいた。サッカーの自主練は休みにした。


 家族と昔の写真アルバムを見たり、お笑い番組をTVで見たりした。


 夏休みの練習や大会のことを、皆で話をした。

 もうすぐある隣県のJリーグの試合のチケット。その空席具合を、みんなで探したりもした。


 家族4人で和気あいあいと。

 本当に何気ない普通の時間。

 でも、今のオレにとって、40年目にしてようやく訪れた幸せな時間であった。


「じゃあ、おやすみなさい……」


 その日の夜は、久しぶりに家族4人で一緒に寝た。

 オレがお願いしたのである。

 小さい頃のように4人で川の字になって、安堵の眠りにつく。



 次の日の朝がやってくる。


「朝練に行ってきます!」

「お兄ちゃん、待ってよ!」


 祖母の家に行く前に、日課の朝練に妹と向かう。

 練習場にはチームメイトたちもいるはずだ。


 交通事故は無事に回避できた。

 今日から、またサッカー漬けの毎日が始まる。


「よし、心機一転で頑張っていくか!」


 オレは気合いの声と共に、飛び跳ねる。

 気のせいかもしれないが、身体は羽が生えたように軽くなっていた。


 もしかしたら交通事故のフラグを回避して、心の負の重りが消えたのかな?

 いや、そんな漫画みたいなことは無いか。


 とにかく今は、12月の全国大会に向けて、これまで以上に頑張らっていかないと。


 オレは無事に運命を回避できた。

 こうして今年の全国大会に向けて、サッカー三昧の日々が始まるのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ