表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/62

誤解

 強い光に目が眩み、とてもじゃないが動けない。

 半ばあきらめかけていた時、

「詩織!」

 と、私を呼ぶ声。

 その声の主が誰なのか理解するよりも早く、私は歩道へと引っ張られた。

 直後、自動車が脇をすり抜けていく。

 走り去る車の後ろ姿をぼんやりと眺めている時、ようやく私は誰かに抱きとめられている事に気が付いた。

「何やってんだ、バカ!」

 頭上から降ってくる怒声には聞き覚えがある。

 首が取れるほどの勢いで見上げると、見慣れすぎた顔。

「は、隼人……?」

「なんで車道に突っ込んで行くんだ、お・ま・え・は!」

 額を小突かれ、私は数歩よろけたけれど無視して続けた。

「なんでここに隼人が居るの?」

「あ、えと……それは――」

 隼人の目が泳ぐ。

「なんて言うか、その……。――詩織、さっきの見てただろ?」

 隼人は自らの髪を髪をかき上げ、私から目を逸らした。

 『何を』と明確には言わなかったけれど、すぐにすずらんちゃんとのキスの事だと分かった。

 躊躇いながらも、私は小さくうなずく。

「あれさ、誤解だから」

「え?」

「あいつが勝手にしてきただけで、別に付き合ってるとかそういうのじゃないから」

「なんで?」

「なんで、って言われても……。こういうの自分で言うのも自惚れてるかもしれないけど、九条が俺の事――」

「そうじゃなくて!」

 すずらんちゃんが隼人の事を好きなのは知ってる。でもそれを隼人から聞くのは、なんだかすごく腹立たしくて、自分で思っていたよりも強い口調で遮っていた。

「そういうことじゃなくてさ。なんで隼人は、そんな弁解じみた事を私に言うの?」

 今、私はどういう顔をしているだろう。泣きそうなのか、笑っているのか、自分でもよく判らない。

「私に言う必要ないよね。だって――」

 コクリと唾を飲み下す。

「か、彼女でもないのにさ」

 情けないほどに震える声が聞こえた。自分で出したつもり声と、耳に入ってくる声が全然違う。

「確かに――」

 隼人の声がやけに落ち着いて聞こえる。

「俺達は幼馴染だし、報告する義務はない。でも、俺が誤解されたくなかったんだ」

「どうして?」

 私はつくづく浅ましい。答えなんて考えればわかるはず――いや、すでに頭の片隅で理解しているのに。

「ったく! 言わなくても分かれっての!」

 いつもの調子の隼人の声になるが、それでも私の緊張は全然ほぐれない。

「幼馴染から卒業したいと思ってたのは俺だけだったのか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ