表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

「壊すの?」レベッカが腰をかがめるエレノアに訊ねた。

「ここ、元々おかあさんのために一時期、貸してもらっていただけだから。」

エレノアはなでていた花をぷちんと採って、月光に花を照らしながらいとおしんでいた。レベッカは丁寧に周りの葉をちぎって、下に落としてゆく。一本の花を彼女のほうに向けた。レベッカは花を受け取って、指で弄びながら残念そうに言う。

「・・・もったいないなぁ。せっかくきれいな所にしたのに」

「まぁ、仕方ないよ。・・・それに、明日にはここからも離れちゃうんだ」

「そうなの?」

「うん、フローレリアにいるらしい、親戚のところに」

レベッカは曖昧にそれを聞いた。親交を深めようとした友人がいなくなってしまうと言う事に深く衝撃をうけた。ブランコに乗って揺られていたイリーナが聞いた。

「え、いなくなるの、エレノアさん?」

エレノアはイリーナのほうに顔を向けて答えた。

「うん。明日、陽が出る前ぐらいには。」

レベッカが言った。

「ずいぶんはやいね」

「急にきまったから・・・」

エレノアは父親とのやりとりを話した。

「そりゃひどいね」

レベッカは呆れた表情でそういった。

「いつも急なの。それでいて、長く続かないの」

もう少し集中力があれば、うまくいくのになと独り言を呟く父親を思い出しながら言った。ここにきたのも、前にいたところで仕事がいやになって逃げ出しきたのだ。

「昔は大きな貴族の家で庭師をやってたらしいんだけど、その家がつぶれてからはだめになっちゃったって、お母さんが言ってた」

「ふぅん。エレノアとは正反対だね。じっくりやって、立派な物を仕上げる」

しかしエレノアは首を振る。そしてまた繰り返した。

「これはお母さんのためにがんばって造ったものだから。自分のためには造れないよ」

エレノアは考えた。(工場でのしごとを必死にやったのも、薬になる野草を書物で探していたのも、綺麗な花を探したのも、みんな母のためだった。

だが母が死んでからその後は不思議と力が出なかった。

ぼろぼろの門を直す気が起こらなかったり、ハルトマンに怒鳴られた時、反論する気が起きなかったのも、その所為だと思っていた。

ここを出ると決められた時、実は内心ほっとしていた。

このままだと、なにもできなくなるのではないかと不安だったのだ。

別の場所に移ればきっと、また何かできるようになるだろう。)と。

「だから、ちょうどいいかなって」

「・・・もったいないなぁ」

またレベッカが呟く。イリーナが横から言った。

「それじゃあさ、私たちがこの庭をもらうよ。それでいいかな?」

レベッカがイリーナの名を言った。

「それなら、安心してそこにいけるでしょ」

エレノアはブランコを下りてそばに駆け寄っていたイリーナを見て

「いいの?」

と聞いた。イリーナは頷いた。エレノアはレベッカのほうも見た。

レベッカは手に持っていた花をいじりながら、

「・・・まぁ、いいけどさぁ」

と言って、イリーナの顔をじっと見つめていた。

イリーナは姉の表情を気にせず切り株につめて座った。。レベッカはため息をついて口をもごもごと動かして、それから言った。

「それじゃあさ・・・、お母さんのお墓に行ってもいいかな?一度挨拶したいからさ」

エレノアはすこし躊躇したあとに、いいよと答えた。


明日も投稿します。いい加減序幕を終わらせんとなぁ・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ