表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

## 第8話「記憶統制局の影」

真田先輩との決闘から3日後。


俺の学園生活は一変していた。


「朝倉先輩!」


「記憶の依頼、お願いできますか?」


「サインください!」


廊下を歩くたびに、生徒たちが集まってくる。


学園最強を倒した(正確には違うが)ことで、一躍有名人になってしまった。


「人気者だな」


隣を歩く真田先輩が笑う。


最近、なぜか一緒に行動することが多い。


「正直、困ってます」


「贅沢な悩みだ」


そんな話をしていると——


「朝倉蒼」


冷たい声が響いた。


振り返ると、黒いスーツの集団が立っていた。


===================================

【記憶統制局特務部隊】

隊長:氷室冴子 Lv.50

隊員×4:Lv.35~40


WARNING:政府直属の精鋭部隊

===================================


「記憶統制局の者です」


リーダーの女性——氷室が証明書を見せる。


「少し、お話を伺いたい」


「何の話ですか?」


「先日、我が局の執行官が記憶を改竄された件について」


やはり、バレていたか。


「証拠でも?」


「証拠なら、あなたの中にある」


氷室が一歩前に出る。


「記憶を調べさせていただきます」


「断る」


真田先輩が前に出た。


「こいつは俺の友人だ。勝手なことは許さん」


「真田剛…学園最強でしたね」


氷室が冷たく微笑む。


「でも、我々に逆らうことの意味、わかっていますか?」


「脅しか?」


「事実です」


空気が張り詰める。


このままじゃ、戦闘になる。


「待ってください」


意外な声が響いた。


美咲だった。


「暴力はいけません」


「部外者は下がっていなさい」


氷室が美咲を一瞥する。


その瞬間——


氷室の顔色が変わった。


「あなたは…まさか…」


「?」


美咲は首を傾げている。


何も知らない風を装っているが。


「…今日のところは引き上げます」


氷室が踵を返す。


「但し、朝倉蒼。あなたへの監視は続きます」


そして、特務部隊は去っていった。


「なんだったんだ?」


真田先輩が首を捻る。


俺も同じ気持ちだった。


なぜ、氷室は美咲を見て引き下がったのか。


「神楽さん」


「なに?」


「君は一体——」


「あ、次の授業始まるよ」


美咲は笑顔で話を逸らした。


「また後でね」


そして、小走りに去っていく。


『あの子、只者じゃないわね』


Systemも同じことを感じているようだ。


### ◆◇◆


放課後。


俺は一人で病院に向かった。


葵の様子を見に行くためだ。


「兄ちゃん!」


病室に入ると、葵が笑顔で迎えてくれた。


でも、その笑顔がいつもより弱い気がする。


「調子はどう?」


「うん、大丈夫」


嘘だ。


顔色が悪い。


「先生は何て?」


「えっと…」


葵が言いよどむ。


嫌な予感がした。


「葵?」


「…症状が、少し進行してるって」


やはり。


「でも、大丈夫だよ。まだ時間はあるって言ってたから」


葵が無理に笑う。


胸が締め付けられる。


時間がない。


もっと早く、1000万メモを——


「兄ちゃん」


「ん?」


「無理、しないでね」


葵が俺の手を握る。


「最近、兄ちゃん疲れてるみたいだから」


「大丈夫だよ」


「本当?」


「ああ」


嘘つきは俺の方だ。


でも、葵に心配をかけるわけにはいかない。


「あのね」


葵が何かを取り出した。


小さな、手作りのお守り。


「これ、兄ちゃんにあげる」


「これは?」


「お守り。私が作ったの」


不器用な縫い目。


でも、愛情がこもっている。


「兄ちゃんが、いつも元気でいられるように」


「…ありがとう」


大切に受け取る。


===================================

【アイテム取得】

『葵の手作りお守り』

効果:HP自然回復量+10%

   精神攻撃耐性+20%

説明:妹の愛情がこもったお守り

===================================


『いいお守りね』


Systemの声が優しく響く。


『大切にしなさい』


ああ、もちろんだ。


### ◆◇◆


病院を出ると、日が暮れかけていた。


「待ってたよ」


病院の前に、美咲が立っていた。


「神楽さん?どうしてここに」


「話があって」


美咲が真剣な表情で俺を見つめる。


「私の正体について」


「!」


ついに、話してくれるのか。


「でも、ここじゃ…」


美咲が周囲を見回す。


確かに、人通りが多い。


「どこか、静かな場所に行こう」


### ◆◇◆


記憶屋街の外れ。


廃墟となった建物の屋上。


ここなら、誰もいない。


「私はね」


美咲が夜景を見つめながら話し始めた。


「記憶統制局に作られた、人工記憶体なの」


「人工…記憶体?」


「そう。人間の記憶を元に作られた、人工的な存在」


美咲が振り返る。


その瞳が、月光を受けて金色に輝いた。


「コードネームは『オリジン』。すべての人工記憶体の、原型」


===================================

【神楽美咲の正体】

本名:オリジン

レベル:???(計測不能)

職業:原初の人工記憶体

能力:記憶創造、記憶消去、記憶転写

===================================


「でも、なぜ学園に?」


「逃げてきたの」


美咲が寂しそうに微笑む。


「私、人間になりたかった」


「人間に…」


「記憶統制局は、私を兵器として使おうとした。人々の記憶を操る、最強の道具として」


美咲の体が、薄く光り始める。


「でも、私は嫌だった。誰かの記憶を奪うなんて」


「それで、逃げ出した?」


「うん」


美咲が俺に近づく。


「そして、あなたに出会った」


「俺に?」


「最初に会った時から、感じてた。あなたは特別だって」


美咲が俺の手に触れる。


瞬間、ビジョンが見えた。


破壊された東京。


記憶結晶塔の頂上に立つ、大人になった俺。


そして——


「これは…」


「未来の記憶」


美咲が悲しそうに言う。


「私には、少しだけ未来が見える。そして、その未来では——」


言葉が途切れる。


「どうなるんだ?」


「…あなたは、世界を救う。でも、その代償に——」


その時だった。


ドォン!


爆発音が響いた。


「見つけたわよ、オリジン」


声の主は、氷室だった。


特務部隊を引き連れて、屋上に現れる。


「やはり、朝倉蒼と一緒だったか」


「氷室…」


美咲が身構える。


「おとなしく戻りなさい。そうすれば、朝倉蒼は見逃してあげる」


「嘘ね」


「あら、バレた?」


氷室が冷たく笑う。


「朝倉蒼も危険因子。ここで始末する」


特務部隊が包囲網を狭める。


「美咲、下がってろ」


俺は前に出た。


「私が戦う」


「でも——」


「大丈夫だ」


記憶武装化を発動。


両手に黒と白の刃を生成する。


「ほう、やる気ね」


氷室が指を鳴らす。


「全員、戦闘準備」


===================================

【戦闘開始】

朝倉蒼 Lv.20 & 神楽美咲 Lv.???

VS

氷室冴子 Lv.50 & 特務部隊×4


WARNING:圧倒的戦力差

===================================


記憶凍結メモリーフリーズ


氷室の能力が発動する。


周囲の記憶が凍りつき、動きが鈍くなる。


「くっ…」


「隊長の能力は、記憶の動きを止めること」


美咲が説明する。


「気をつけて」


だが、もう遅い。


特務部隊が一斉に攻撃してくる。


なんとか防御するが、4対1では——


「がはっ!」


背中に衝撃。


吹き飛ばされる。


===================================

【ダメージ】

HPが150減少

現在HP:170/320


危険域に到達

===================================


「蒼!」


美咲が駆け寄ろうとするが、氷室が遮る。


「あなたの相手は私よ、オリジン」


「邪魔しないで」


美咲の瞳が金色に輝く。


凄まじい記憶エネルギーが溢れ出す。


「やはり、規格外ね」


氷室が後退する。


「でも、想定内よ」


氷室が何かのスイッチを押す。


すると、美咲の動きが止まった。


「なっ…」


「記憶抑制装置。あなた専用に開発したの」


美咲が膝をつく。


「卑怯な…」


「これが現実よ」


氷室が美咲に近づく。


「さあ、おとなしく——」


「させるか!」


俺は最後の力を振り絞って、氷室に斬りかかる。


だが——


「遅い」


氷室の蹴りが俺の腹部にめり込む。


「ぐっ…」


意識が遠のく。


ダメだ。


レベル差がありすぎる。


このままじゃ——


『蒼』


Systemの声。


『記憶増幅薬を使いなさい』


そうだ。


鈴音からもらった切り札。


震える手で、薬を取り出す。


「まだ動けるの?」


氷室が呆れたように言う。


「しぶといわね」


「まだ…終わってない」


薬を飲み込む。


瞬間、体中が熱くなった。


===================================

【記憶増幅薬使用】

全能力200%上昇

持続時間:5分

現在レベル:20→40(一時的)

===================================


「なに…!?」


氷室が驚愕する。


立ち上がる。


今なら、戦える。


「行くぞ」


地面を蹴る。


さっきとは比べ物にならない速度。


氷室の眼前に一瞬で到達。


「記憶喰らい・全開!」


氷室の記憶に手を伸ばす。


「しまっ——」


遅い。


氷室の『記憶凍結』の能力を、根こそぎ奪う。


「があああああ!」


氷室が絶叫して倒れる。


「隊長!」


特務部隊が動揺する。


その隙を逃さない。


「記憶武装・乱舞!」


増幅された力で、特務部隊を次々と倒していく。


1分も経たずに、全員が地面に伏した。


「はぁ…はぁ…」


でも、薬の効果時間が——


===================================

【記憶増幅薬効果終了】

反動発生

全能力50%低下(24時間)

===================================


膝をつく。


体が鉛のように重い。


「蒼!」


美咲が支えてくれる。


抑制装置は、戦闘の衝撃で壊れたらしい。


「大丈夫?」


「なんとか…」


「逃げよう」


美咲が俺を背負う。


人工記憶体の身体能力は、人間を超えている。


「待て…」


氷室が震え声で言う。


「これで…終わりと思うな…」


「…………」


「記憶統制局は…必ず…」


それ以上は聞かずに、俺たちはその場を離れた。


### ◆◇◆


安全な場所まで逃げて、ようやく一息ついた。


「ありがとう」


美咲が俺を見つめる。


「私を、守ってくれて」


「当然だろ」


「でも、これで記憶統制局に完全に目をつけられた」


「今更だ」


俺は苦笑する。


「それより、さっきの話の続き」


「続き?」


「未来で、俺はどうなるんだ?」


美咲が悲しそうに俯く。


「…すべてを失う」


「すべて?」


「記憶も、仲間も、存在も。世界を救う代わりに」


重い沈黙が流れる。


でも——


「それでも、俺は進む」


「え?」


「守りたいものがあるから」


葵の顔が浮かぶ。


鈴音、真田先輩、そして美咲。


大切な人たちを守れるなら。


「運命は、変えられる」


「蒼…」


「一緒に、変えていこう」


手を差し出す。


美咲は少し驚いた顔をして、そして微笑んだ。


「うん」


その手を取る。


「一緒に」


握手を交わす。


今日、また新しい仲間ができた。


そして、新しい敵も。


記憶統制局との戦いは、これから本格化する。


でも、怖くない。


仲間がいるから。


『感動的ね』


Systemの声は、今日も茶化している。


でも、どこか優しい響きがあった。


月が、俺たちを静かに照らしていた。

【更新予定】

毎日更新を目指します!

最低でも週5は更新したいと思ってます。

【お願い】

★(評価)や感想をいただけると、作者のMPが回復します!

特に感想は、次話を書くエネルギーになります。

「ここが良かった」「ここはこうして欲しい」など、どんなことでも嬉しいです!


批判的な意見も大歓迎です。

初心者なので、皆様のご意見で成長していきたいと思ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ