山賊大名 小舟木勘三郎能隆
永禄11年
織田信長率いる上洛軍により観音寺城が落城し、主君六角義治と共に小舟木勘三郎能隆は城を脱出したところで
迷子になった
気付けば山の奥で配下二人とサバイバル生活へと突入する
六角家の再興は成るのか!?
そして見事大名へと成長できるのか!?
拙稿『近江の轍(おうみのわだち)』に登場させられなかった設定やキャラを活用(再利用?)してアナザーストーリー的に書いていきます
たまに轍にも登場するキャラが居たり居なかったりします
別作品として単体でも楽しんでいただけるようにがんばります
改めて
この作品はフィクションであり、登場する人物・団体等の名称は実在のものとは一切関係ございません
※この小説は短編に焼き直して『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアッププラス』で掲載しています
織田信長率いる上洛軍により観音寺城が落城し、主君六角義治と共に小舟木勘三郎能隆は城を脱出したところで
迷子になった
気付けば山の奥で配下二人とサバイバル生活へと突入する
六角家の再興は成るのか!?
そして見事大名へと成長できるのか!?
拙稿『近江の轍(おうみのわだち)』に登場させられなかった設定やキャラを活用(再利用?)してアナザーストーリー的に書いていきます
たまに轍にも登場するキャラが居たり居なかったりします
別作品として単体でも楽しんでいただけるようにがんばります
改めて
この作品はフィクションであり、登場する人物・団体等の名称は実在のものとは一切関係ございません
※この小説は短編に焼き直して『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアッププラス』で掲載しています
第1話 殿、我らは落ち武者でござる
2019/07/06 02:52
第2話 殿、我らはマタギでござる
2019/07/06 02:53
第3話 殿、我らは盗賊でござる
2019/07/07 00:59
第4話 殿、新入りでござる
2019/07/08 02:21
(改)
第5話 殿、それは恋でござる
2019/07/08 02:25
第6話 殿、我らは山民族でござる
2019/07/08 02:25
第7話 殿、風雲急でござる
2019/07/12 19:09
第8話 殿、出陣でござる
2019/07/13 12:00
第9話 殿、堅崎郷でござる
2019/07/14 12:00
第10話 殿、いざ関ヶ原でござる
2019/07/15 12:00
第11話 殿、京極様がピンチでござる
2019/07/16 12:00
第12話 殿、それでは子供でござる
2019/07/17 12:00
最終話 山賊大名記
2019/07/18 12:00