表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/253

第64話 静けさの果てに、歩む先

 王都の石畳が、足元に心地よい重みを伝えてきた。


 幾日ぶりかに戻ったこの街は、相変わらず人の声と商人の掛け声に満ちていて、カラスの鳴き声すら懐かしく思えた。


 俺たちはヴァルディスを討った後、残された影の残党を一掃し、遺跡の調査隊と引き継ぎを済ませて王都へ戻ってきた。

 クリスタルの破片と、捕らわれていたエルフの記録、そしてヴァルディスが遺した魔術式の写し。

 すべてがこの戦いの証となる。


 ギルド本部に入ると、重傷から復帰したばかりのギルドマスター・ヴェルナーが迎えてくれた。


「戻ったか。……無事で何よりだ」


 その目は、少しだけ赤かった。


「討伐は成功。核とおぼしきクリスタルは破壊、ヴァルディスは消滅。被害者の記録と証拠も確保しています」


 俺が手短に報告すると、ヴェルナーは静かにうなずいた。


「……よくやった。お前たちがいなければ、この影の災いはもっと広がっていた。ギルドは今回の働きを、公式に記録として残す。王家からも、直接の表彰があるだろう」


 それが終わると、俺たちは王都の王宮へと案内された。


 第二王子レオンハルト・ロルディア殿下は、あの日のままの理知的な眼差しで俺たちを迎えてくれた。


「報告はすでにギルドより受けている。お前たちの働き、感謝する。……カイン、君たちは王国を救ったと言っても過言ではない」


「……ありがとうございます」


「この件に関わった貴族、影魔術に加担した者たちについては、我が手で粛清を進めるつもりだ。だが、お前たちは……少し休むべきだろう」


 そう言われて、俺はようやく背負っていたものが軽くなった気がした。


――その夜


 ギルド宿舎の屋上に腰を下ろしていると、静かな足音がした。


 隣に座ったのはエルンだった。風にそよぐ淡い髪が、月明かりに溶け込んでいる。


「カイン、おつかれさま。ほんとに、全部……終わったんだね」


「そうだな。……実感がわかないくらいには、色々あったけど」


 エルンは軽く笑って、視線を空に向けた。


「ヴァルディスは、静けさを求めていたんだね。でも、命を止めてまで得る平穏なんて、私は……好きになれないな」


「ああ。俺もそう思う」


 星のない夜空が、静かに広がっていた。


 続いて現れたのはルナ。人の姿で小さな包みを抱え、ふわりと俺の膝に腰を下ろす。


「カイン、おやつもってきた! がんばったから、ごほうび!」


「結局それか……まあ、ありがとな」


「うん! ルナもいっぱいがんばった!」


 その笑顔は、どこまでも無邪気で、でも確かに強くなっていた。


 少し遅れて、セリスも屋上に現れた。手には温かい紅茶のカップが二つ。


「私からも。……皆さん、お疲れ様でした」


「セリスこそな。よくあんな化け物と盾構えて立っていられたな」


「ふふっ……カイン殿のおかげで、恐れる暇もなかったのかもしれません」


 誰も欠けずに終えられた戦い。それが、何よりの奇跡だった。


 夜が更け、屋上の空気も少しずつ冷えてくる。


「ねえ、カイン。これから、どうするの?」


 エルンがぽつりと問う。


「そうだな……まだ決めてない。でも、このまま何もせずにはいられないだろうな。今までみたいに旅をしながら、人を助けて、戦って……それが、俺のやれることだと思う」


 皆、静かにうなずいた。


「ルナもいくー! ぜったいいくー!」


「私も、同行させていただきます」


「じゃあ、また四人で……出発、ですね」


 その瞬間、ふと頭の中に、冗談めいた口調で声が響いた。


『まったく、面倒見が良すぎるのではないか、カインよ』


「……カイランか。出てくるの、遅いよ」


『私が知恵を貸すまでもなく、正しい道を選んだな』


「そうか?」


『ああ。ヴァルディスの誘いにも乗らず、誰も見捨てなかった。何より、同胞の悲劇を止めたのだからな』


 ほんの少し、胸の奥が温かくなる。


「じゃあ……これからも一緒に頼むよ、賢者カイラン」


『もちろんだ。ようやくお前に興味を持ち始めた』


(長命のエルフってやつはこれだから……)


 振り返れば、俺、竹内悟志は――。

 50代で、何も成せず、終わったと思っていた。

 だが、今は違う。この世界で、俺は生きている。


「——ああ、行こう。また、世界のざわつきの中へ」


 その声に、仲間たちが笑った。


第二章・完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ