表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

第余話 運命

 知らない天井が、目の前にあった。

 いったいここはどこなのか。分からなくて、とりあえずは、動こうとしてみる。けどどういうワケだか、動く(たび)に激痛を覚えて……思ったように動けない。


 いったい、自分の身に何が起こったのか。

 理解できない状況に混乱して、でもなんとか過去を思い出そうとして……。


 ()()()()()()()()()()()()(いと)しのレイル殿下と、婚約のための手続きをしようとしていた矢先、光に包まれて、それで……。


 分からない。

 そこから先の記憶がない。


 わ、私にいったい何が起こって!?


「ああ、ようやく目覚めたかね。レイラ=ローズベルト嬢……いや、()()()()()()()()()()()()()()、今はただのレイラ君かな?」


 すると、その時だった。


 視界の片隅から、二十代くらいの青年が。

 胸にミーファス教の印がつけられた(ほう)()を着た青年が現れた。


「何があったのか……君にとってはショックだろうが、時間がない。()()()()()()()()()()()()()()()すぐに追うためにも……君には全てを知ってほしい」


 青年は、悲しげな目をして言った。

 っていうか、えっ? なんでお姉さまがここで出てくるの?


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 ッ!? そ、そんな馬鹿な! お姉さまが……()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()、そんな大胆な事をしていたなんて……信じられません!


「そして君の姉は、我々が発掘しようとした聖遺物……()()()()()()()()()()宿()()()()()()()()()()()その窃盗団と盗み出し、自分を異端者判定した君の故郷を……神像を復讐に利用して壊滅させた」


 ッ!? あ、頭が追いつかないわ。

 で、でも全身の、この痛み……もしやこれは、そのお姉さまの復讐と関係があるとでも言うの!?


「ちなみに、君の(いと)しの殿下を始めとする人達は……()()()()()()()()()()()


 ッ!? そ、んな……殿下が……みんなが……私を、(かば)って……? う、噓だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だッッッッ!!!! せっかく、せっかくお姉さまを()()()()()……お姉さまを()()()()()()()幸せになれると思ったのに!!!! なんで、なんで私がこんな目に()わなければいけないの!!!!? なんでここまで来て幸せになれないの!!!!!?


「そこで、だ。ただのレイラ君」

 するとそこで、青年はまた口を(ひら)いた。


 殿下達を(うしな)った悲しみを、お姉さまへの憎しみを覚えているそんな時に。


()()()()()()()()()()()()()()()()()使()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()使()()()()()()()()()()。というワケで、だ。その神像を奪った姉に憎しみを持ち、そしてその姉を超える聖なる力を持つレイラ君――」


 しかし……その言葉はとても魅力的で。

 私の中の悲しみと憎悪に、指向性を与えてくれて。


「――我々ミーファス教に協力して、一緒に君の姉と戦ってくれませんか?」


 私が悲しみ、憎んでいるのに淡々と話す……彼への怒りは消えて。

 差し出されたその手に……痛みを(こら)えて、私は手を伸ばしていた。

 つづ……かないッ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これから壮絶な超兵器争奪戦が、ないんですね! 残念っ。
[良い点] まさかまさかの期待の裏切り! ロボットものだったとは! そして、バッドエンドだったとは! しかし、鬼気迫る情景や、迫真の二択。 鮮明に書かれていて、ガッツリハマりました!
[一言] 完結お疲れ様です。 すごい濃い内容でしたね。 内容とストーリー的に、もっと長くして、小出しにして行ってもよかったレベルではないかとも思いました。超大作が書けそうな予感でしたね。まぁ、書くとな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ