表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

wktk(ワクワクチクチク)が止まらない

 一本の煙草を心ゆくまで満喫して、出来た布から自分の服を参考に裁断を行っていく。切り取った布は針と糸でつなぎ合わせた。数日かけて、紺色のシャツ3枚ズボン3枚、染めずに作った布で白の下着3枚とベルト用の紐2本、靴下、手袋、マフラーを作り出した。少し着心地は悪いが素人作業だから仕方ない。それよりも、この成果に満足したい。


 荒い糸からもロープをつくり、布にして肩掛けバック、背負って使うズタ袋、部屋の仕切り用の暖簾(のれん)を作った。暖簾は各部屋ごとに色が違うこだわり様だ。勿論、ここには俺しかいない。

 更に数日かけエプロン、寝台のシーツ、枕、パジャマを作る。全て手作りなので、毎日使う度にわくわくしてくる。裁縫技術も結構上がった気がする。

 紺のテーブルクロスには白色の糸で花の刺繍をあしらった。意外と上手くできた。もう趣味にしていいかな・・・。

 果物の採取の時にまたパーティー犬の一団に出会ったので、水魔法で肺を水で満たした。流石に2回目だったので心にゆとりもできた。革に防腐処理をほどこし、靴と寝台の毛布をつくった。これで明け方寒くない。さらに日を重ねパーティー犬との遭遇で毛皮が大量に手に入るようになったので、普段着るローブと椅子用の座布団を作った。勿論、客室もだ。・・・好きにさせてくれ。

 タオル、カーテン、絨毯、凝ったデザインのタペストリ、シャツにも白糸で家紋をいれた。もう完全に趣味の範疇だ。毎日ワクワクドキドキが止まらない。


 ・・・完全に衣料にハマりそうだったので、ここら辺で自粛する。日々過ごしていると、料理に不満を覚えてきた。もうこちらにきて体感時間で2週間は経っているだろう。なぜ体感時間なのかというと、布づくりで作業場に篭もりっきりだったため、日の感覚がよくわからなくなった為だ。次は食をより向上させようと決断する。


 明日からは、そこんとこをよろしくやっていくことに決めた。今日は日が暮れてきたので、温かい毛布とシーツに包まれて安らかな眠りについた。


 



 

プロット達成率9%

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ