表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/361

閑話:神野 拓巳の後悔 《中》

 「くそっ…」


 あれから六日経った。新は全治2ヶ月だそうだ。1週間入院してから、退院。つまり、明日退院して学校に来る。俺はどんな顔をしてあいつに会えばいいんだよ…



 その日、俺はいつも通りに学校に行き、授業を受けて部活も行ったが、俺はずっと上の空だった。その日、俺はほとんど寝ることができなかった…



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


 「おはよ〜神野くん!」


 新が俺の家の前に来る。新の家は、俺の家より学校に遠いので、いつも俺の家で待ち合わせて学校に行くのだ。

 そして、そんなことより、話し方が変わってるわ、俺の呼び方も変わってるわ、いったい何があった?


 「えっと、新?どうしたんだ?」

 「僕は何もしてないよ〜。神野くん、頭大丈夫?病院紹介しようか?看護婦さんたちと仲良くなったし。」

 「いや、俺は正常だからな⁉︎つーか怪我は大丈夫なのか?」

 「大丈夫だよ〜。折れたのは、左手だけだし。他はひどい打撲だけみたいだったから〜。」

 「いや、それは大丈夫とは言わない…」


 今、新は身体中に包帯を巻き、左手をギプスで固定している。


 「動けるから問題なしだよ〜。あ!そうだ、僕部活やめるから〜。」

 「は?大会まで後3ヶ月はあるし、何よりお前レギュラーのトップだろ?」


 俺と新はバスケ部で、新はレギュラーでトップ、俺はギリギリレギュラーの手前だ。


 「うん、そうだね〜。でも、やることができちゃったし、復帰するの大変そうだし〜。」

 「やることってなんだよ?部活やめるほどのことなのかよ?」

 「ほら、前に言ったじゃん。うちの親が離婚しそうだって〜。それが今回、僕が怪我した時に悪化して、ついに離婚することになったんだよね〜。」

 「え…。すまん、俺のせいでお前が怪我したから…」

 「気にしなくてもいいよ〜。どうせ、もうギリギリでいつ壊れてもおかしくなかったから〜。」

 「そっちじゃなく、お前が怪我したのだって、ほとんど俺のせいで…」

 「いいってば〜、いつまでも過去を気にする男はモテないよ〜?」

 「いや、それでも…やっぱり、俺があのとき…」


 ベシッ


 新が俺にデコピンしてきた。


 「じゃあこれでいいよ〜。もう面倒だから気にしない〜!」

 「あ、ああ…わかった。本当に悪かった。」

 「気にしないって言ったそばから〜。」

 「ああ、そうだな…」

 

 俺はこの時、新はもう不良たちとのことを気にしてないと思ってた…


 「神野くんは部活やめないでよ〜?応援してるからさ〜。」

 「おう、お前の分も頑張るよ!」

 「うん、がんばって〜。」


 俺は気付かなかったが、その頃から新は、今にも消えてしまいそうな、儚く悲しそうな顔で笑っていた。


 その後も新の入院してた時とかの話をしながら、学校に行った。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


 授業が終わり、放課後になる。


 「僕は帰るから、部活頑張ってね〜。」

 「おうよ、そっちも親御さんのこととか、いろいろあるんだろ?早く帰れよ。」

 「うん。じゃあね〜」

 「おう、気をつけろよ。」

 

 新は家に帰っていく…俺はこれからはまともになろうと思った…





 あれから3ヶ月がたった。


 新が部活を辞めてから、俺は今までの何十倍も頑張り、レギュラーを勝ち取った。まぁ、大会は三回戦敗退だったが。

 それに、勉強も上から数えたほうがずっと早いくらいまで上がった。


 新は親が離婚し、新と鈴ちゃんと母親はそのまま家に残り、父親だけが出て行った。


 そして、新は俺の大会が終わった4日前から学校に来ていない…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ