表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕とゾンビじゃない彼女  作者: 松戸京
チャプター2
13/204

理性とゾンビ 6

「小室……さんか。あはは、ごめんね。ゾンビよばわりしちゃって」


 俺がそういうと、無表情のままで小室さんは俺を見た。


「いい、よ。だて、わたし、ぞんび、だから」


 そして、たどたどしくもそう返事してくれた。


「小室さんは、なんでゾンビになったの?」


「びょうき、だよ。にしゅうかん、まえ」


「病気……ゾンビ病か。二週間前に発症したってわけね……え。ちょっと待って。もしかして、二週間、ずっとあのコンビニのトイレに?」


 俺が尋ねると小室さんは頷いた。


「う、ん。そと、でられなかた。こわいぞんび、いるし」


「え、でも二週間飲まず食わずでよく生きてたね……」


「だて、わたし、ぞんび、だし」


「あ……あはは。そ、そっか」


 言われて見ればそうなのだが……ゾンビは二週間も飲まず食わずでも平気なのだろうか。


 空腹に耐えかねていきなり襲いかかってこないだろうか、という不安が俺の脳裏によぎる。


 ちらりと小室さんを見ると、相変わらず「あー」とか「うー」とか言葉にならない呻き声を発していた。


 基本的に言葉がしゃべれる以外は普通のゾンビと考えた方がいいのだろうか。


 だとすると用心するに越したことはないだろう。


 俺と小室さんはそのまましばらく歩いた。


 小室さんの歩く速さに合わせても、それからしばらくすると俺の家が見えてきた。


 そして、俺が予想した通り、やはり電柱の前にゾンビが一体、寄りかかっている。


「……さて、どうするかな」


「どう、した、の」


「え? ああ。ほら。あそこにゾンビがいるだろう?」


 俺が指差すと、小室さんはゆっくりとそちらに顔を向ける。


「うん。いる」


「あのゾンビに見つからずに家に入りたいんだけど……どうしようかなぁ、って」


「それなら、わたし、あのひと、はなし、してくる」


「え? 話?」


 そういうと小室さんは電柱に寄りかかっているゾンビに近づいて行った。


 すでにゾンビまでは数メートルの距離にまで近寄ってしまっている。


 止める暇もなかった俺は、それを固唾をのんで見守ることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ