表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
552/679

それでも投票しようって事か

高橋洋一チャンネルをよく視聴している。選挙前って事で選挙に関する話題がアップされているが、アッシの中でモヤモヤとしていたところに色々と明快な答えを出してくれた。


不在者投票の投票率が低いのは選挙期間が少なく準備が間に合ってない地域もあるからだそうだ。確かに人口の多い都市部だと投票権を刷って送って届けるまでに相当な時間がかかりそうだ。


投票について、投票したい人がいない時には消去法で残った人に投票してはどうかと提案していた。なるほど。自分の考え方と合わない人だったとしても、この人だけは選びたくないという民意だけは反映できそうだ。そういう選び方も確かにありだなと思う。

放送でそう語ったという事はとにかく投票しようって事なのだろう。

投票率がどれくらいでどういう結果になるのか。なかなかに楽しみではある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ