540/679
勝てば官軍って発想がそもそも好きじゃない
以前、営業職に就いていた時がある。元々性分に合わなかったのですぐ離れる事にしたのだが、そんな中当時の上司がこんな事を言っていた。「勝てば官軍」。勝利という結果を出せる人が偉いって事なのだが、アッシはその発想がそもそも好きではない。
確かに勝つ為に必要な事を考え行使する事が出来る人は強い。ただそこに正しさがあるかは別問題だ。権力を持っていつでも勝てる状態になった人は私利私欲に走りがちになるのはよくある話だ。勝てるとしてもそこに驕らず、誠意を持って対応する。色んな意見を総合して今やるべき事を決める。その為に色んな人たちが集まっているのではないか?
強いから勝つではなく、正しいから勝つって事であってほしいと思う。




