YouTubeフルタの方程式 球界再編問題の回を見る
YouTubeフルタの方程式にて、2004年に起きた球界再編問題を振り返る回を見た。
あれから20年経っていて、かなりオブラートに包んだような会話ではあったが、実際にその当時協議をしていた選手会、大阪近鉄バッファローズの選手達は大変な気苦労を背負っていたのだろうと推測した。
思い出した時に真っ先に思い浮かぶのは、一旦はスト回避に至った事を発表する記者会見の最後、球団側の代表が古田選手会長に握手を求めたが首を捻って拒否したシーンだ。
ストを回避して、少しは歩み寄りがあったのかと期待したのだが、そんなことはないのだと思い知らされた。
その当時の話を聞いて、そんな事があったのかと思いつつも、今も昔もお偉いさんの考え方ってのはそんなもんなのかって事を思った。
丁度各政党の総裁選が話題にあがっているタイミングでこの回がアップされたのはたまたまか…
なんにしても、選手会とファンの想いと行動が球団のそれからの運営方針に大きな影響を与えた大事件。どんな事があったのか興味がある方はその一端を是非とも見てみて欲しい。
今回は選手側の話だが、是非とも球団側の話も聞いてみたいところだ。




