531/679
南海キャンディーズの山里亮太さんはイライラをノートに書いている
日々生きていて気に入らない事、イライラする事、色々あるだろう。
南海キャンディーズの山里亮太さんは、それをノートに書いている。ノートに自分の言葉でイライラした出来事を書き殴り、そしてその仕返し方法まで書いて心を整えている。
初めは感情的なもので、とても人に見せれるものではなかっただろうし、ノートに書いていることは山里さんの心にしまっておいても全然良い話だと思う。
それをテレビで話してくれたことで、アッシの気持ちも楽になった。テレビに出てる人でもイライラする事はあるんだなぁという事がわかったし、それを表に出さない様に努力している事もわかった。
誹謗中傷がとやかく言われる昨今でいまだに目に見える場所に相手を傷つける言葉を書き込む人達がいるのはなぜなのだろうか?
それがリスクになると思わないのか…それとも思えないのか…。
まぁ、やりたい人はどうぞ勝手にと思うが、その責任からは逃げないでほしいと思う。
それを発信する事が正しいと思うなら、何が悪いんだ!と自分の正当性を大々的に発信する人がいても良いと思うのだが…。




