表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
527/679

命をかけた詫びも、受け入れられなきゃ意味がない

若手騎手が急逝した事をJRAが発表した。遺族の意向で詳細は発表されてないが、ネット上で色んな情報が出回っていて、自ら命を絶ったのではないかと憶測されてる。


その若手騎手はこれまでに問題をいくつか起こしていた。当人にしてみたらそれくらい大した事ないだろうという認識だったのかもしれないが、それが通用する社会じゃない。


そんな状況の中で自ら命を絶つ理由はいくつか思いつく。あくまで推測だが、起こした問題の責任を果たす事が出来ないと判断したからかもしれない。もしくは問い詰められた時の問い詰め方に問題があった可能性があるかもしれない。


命をかけた詫びも、受け入れられなきゃ意味がない。逆にそれを受け入れてやるから命を絶てと要求してはいけない。

そう思うので、アッシは自ら命を絶つ事は選ばないし、選ばせないようにしたいと思う。


他人の判断はどうしょうもできないので、その下した判断がもたらした結果に付き合うつもりだ。


命を絶つ理由だが、自分の思い通りにならない世の中に嫌気がさしたのかもしれない。推測だけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ