519/679
何もしないのも問題
体操選手が20歳未満にも関わらず喫煙していたという理由で代表チームを離脱という情報がネットにあがっていた。詳細は会見で説明される予定らしい。
成人年齢は18歳だが、それでもタバコは二十歳になってからというルールがある。そのルールがある以上、そのルールを破って生活している人に対して注意をする事は必要だと思う。あくまでルールを守る事の重要性を守るための行為である。
そう考えるとやりすぎではないか?という意見もあると思うが、そこで何もしないってのも問題だ。
少なくともルールを破る行為をしたのである。スポーツもルールに則ってプレイをする。そのルールを破ってプレイする可能性があるプレイヤーを参加させる事がスポーツマンとしていかがなものかとという見方はあると思う。
注目を集める人は特に、そういった事で揚げ足をとりにくる人が出てくるので、プレイ以外でもスキを見せない事が大事なのだろうが…、そこまでしないといけないとかっていう気持ちが湧くのもわからないわけでもないかな。
それがその人の限界って事なのかもしれない。




