表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
519/679

何もしないのも問題

体操選手が20歳未満にも関わらず喫煙していたという理由で代表チームを離脱という情報がネットにあがっていた。詳細は会見で説明される予定らしい。


成人年齢は18歳だが、それでもタバコは二十歳になってからというルールがある。そのルールがある以上、そのルールを破って生活している人に対して注意をする事は必要だと思う。あくまでルールを守る事の重要性を守るための行為である。

そう考えるとやりすぎではないか?という意見もあると思うが、そこで何もしないってのも問題だ。

少なくともルールを破る行為をしたのである。スポーツもルールに則ってプレイをする。そのルールを破ってプレイする可能性があるプレイヤーを参加させる事がスポーツマンとしていかがなものかとという見方はあると思う。

注目を集める人は特に、そういった事で揚げ足をとりにくる人が出てくるので、プレイ以外でもスキを見せない事が大事なのだろうが…、そこまでしないといけないとかっていう気持ちが湧くのもわからないわけでもないかな。

それがその人の限界って事なのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ