516/679
自分のことよりもお金払った人のアピールの方が優先される事に納得してる事に驚く
東京都知事選で56名もの人が立候補した。立候補する権利はあるのでそりゃやるのは自由だが当選したいって意思があるのか?って疑ってしまうような言動がある人もちらほらいる。
代表例がNHK党の選挙ポスター掲示物募集だ。"選挙ポスター掲示場の常識をぶっ壊す!"とHPに書いている。確かに常識から逸脱したアイデアだが、これで当選しようって思っているのかは疑問だ。
彼らの中では、これでNHK党の中から当選者が出ると本気で思って行動しているだろう。
アッシの感覚だと、思考回路が社会のモラルから逸脱し過ぎていて任せたくないなぁって感覚になる。
立候補した人たちが自分のアピールよりもお金を払った人達のアピールが優先される事に対して納得している事にも驚いてしまう。
まぁどんなPRの仕方があっても良いと思う。アッシは支持しないけど、それを支持したい!って人もいるかもしれないし。やってみる事は大事だがやった事で出た結果は真摯に受け止めていただきたい。
多分話が噛み合わないから自然と疎遠になると思うけど。




