509/679
情報の正確性が担保出来ない
SNSやネットの情報で、ドジャースが日本テレビとフジテレビを出禁にしたって情報を目にした。
大谷選手が購入した新居の周りを執拗に取材してたのがその理由だという。そういう情報はあるのに、当の日本テレビとフジテレビは少し控えめにしてるような気もするがこれまで通り大谷選手の試合をテレビで流している。
なんの情報もないないところからこの話がでっち上げられたとは考えにくい。公式サイトも見たいところだが、全て英語で残念ながら探す労力がかかりすぎる。海外の情報は特に誰かの手を介した情報でないと見る事が出来ないってところで、情報の正確性が担保出来ないのが悩みの種だ。
そういう情報が出ているのに、そんな情報はありませんと言わんばかりに日本テレビとフジテレビは定常運転。明らかに虚偽の情報が流布された場合は反論をテレビでも流すと思うのだが…それをしないということは果たしてどういうことなのだろうか。
情報機関として、自分に都合の悪い事は情報を流さないという体質がそういう行動から滲み出てるように思うのだが…アッシの気のせいなのだろうか?




