494/680
未だに避難所にいる理由
能登半島地震から4ヶ月が過ぎた。未だに避難所に避難している方々は4000人以上いるそうだ。とはいえいつまでも避難所を開け続けるわけにもいかない。そろそろ生活再建に向けて活動していかないといけない段階のように思う。
そんな中で未だに避難所にいる理由は何があるのだろうか?
家が全壊した。身寄りがいない。お金がない。地元を離れたくない。色んな事情があると思う。それを解決する動きがなされているのか?と思う。
そこら辺の話をアッシら一般民が知る必要もないとも思うが、ニュースなどで騒がれている割に具体的な話が何も出てこないところに果たして解決しようという意思があるのか?と思ってしまう。




