表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
494/680

未だに避難所にいる理由

能登半島地震から4ヶ月が過ぎた。未だに避難所に避難している方々は4000人以上いるそうだ。とはいえいつまでも避難所を開け続けるわけにもいかない。そろそろ生活再建に向けて活動していかないといけない段階のように思う。

そんな中で未だに避難所にいる理由は何があるのだろうか?

家が全壊した。身寄りがいない。お金がない。地元を離れたくない。色んな事情があると思う。それを解決する動きがなされているのか?と思う。

そこら辺の話をアッシら一般民が知る必要もないとも思うが、ニュースなどで騒がれている割に具体的な話が何も出てこないところに果たして解決しようという意思があるのか?と思ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ