表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
491/680

避難所はいつかは閉める

震災から4ヶ月が過ぎようとしている。ニュース報道で能登の情報が発信される事は減ったがそれだけ状況は落ち着いてきているとも言える。とはいえ避難所にいる方々もまだいるわけでその人達の大変さが解消されたわけではない。


そして避難所もいつまでも解放されているわけではない。どこかのタイミングで閉める事になるだろう。そうなる事を見越して、避難している人も腹を括らなきゃならない時が来る。いつまでも大変だ大変だというだけではなく、その状況を解決する為の一歩を踏み出さなきゃならない。


もう一度いうが4ヶ月が過ぎようとしている。仮設住宅はまだ建設中のところもあるが、それまでの間、町外退避の提案やそのサポートなど色んな施策も打ち出されている。それでも現地の避難所に避難をされているのである。そうしなければならない事情に寄り添えてないのか、腹を括れてないのか、はたまた別の事情でもあるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ