名誉には興味が無かったんだろうなぁ
大谷翔平の元通訳水原一平が大谷翔平の口座から24億円もの金を横領していた事が明かされた。
どうやらアメリカでの銀行口座開設時に立ち会って、水原氏が口座にアクセス出来るようにしていたらしい。
それだけの大金が動けば、税金などの面倒を見ているスタッフとかが気づきそうだが、その担当者が現地のスタッフで、大谷翔平と直接やりとりが出来ず、水原氏を介さないといけなかったが為に大谷翔平に気づかれる事が無かったのでは?といわれている。
当初は大谷翔平が水原氏を介して違法賭博をしているのではないか?と疑惑をかけられていたが、そうではない事が確認されたようだ。
水原氏は通訳としてWBCにもスタッフとして参加していた。しかも結果は優勝。これはとても名誉な事だ。そんな名誉を投げ捨ててまでギャンブルがしたかったという事なのか。本人は自分がギャンブル依存症だといっている。ギャンブル依存症がそうさせたという見方も出来るかもしれないが、その裏切りの代償は水原氏が背負わなきゃならない。残念ながら依存症は水原氏の立場を助けてはくれないのである。
野球選手じゃないけど、そこに関われたってだけでもかなり名誉な事だと思うのだが、名誉には興味が無かったんだろうなぁ。




