表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
438/680

鈴木宗男議員がロシアに渡った件

このご時世でよくロシアに行く事が出来たなぁというのがまず率直な感想だ。自発的な行動なのかそれとも招待を受けたのか。詳しい事はわからないが、それでもホームページを見る限りロシアの要人と会っているのは間違いない。


そのホームページにも載せてあるが、今回の訪露について、国会には海外渡航手続きをしているが、党に対しての手続きは失念していたらしく、党内では大騒動になったらしい。そりゃそうだろうと思うが、宗男議員はその後、届出を秘書が忘れていたと書いてあり、秘書のうっかりミスを鬼の首を取ったように文句を言うのはいかがなものか…的な事を書いていた。


うーん。このご時世でロシアに渡るってのは足並みが乱れる話だから、勝手な行動は慎まなきゃいかんのではないかと思う。おそらくそういう事情がわかっていたから、党内への手続きをわざと出さなかったんじゃないの?って勘繰っている。


ロシアと対話が出来るのは自分だけだ!という自負があるのもわかるが、自分の都合だけで制度や同志を蔑ろにして良いものでもないだろう。かつては大義の為に法を犯して国を変えたみたいな事もあったけど、それで状況が好転するような話ができるとは考えにくい。


それでもロシアに行ったという事に一体どんな目的があったのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ