421/679
見返りのない人に頑張る人がいようはずがなかろうて
見返りを求めぬ無償の愛は美徳とされる。でも世の中の多くは見返りによって成り立っている。労働の見返りに賃金を払うし、商品を作って販売した事に代金を支払う。お世話になった人にお礼をする。場合によっては返礼品を渡す。
受けたものに対して何かを返すのは、他人とやり取りする時の基本だ。その見返りに対して「別に大丈夫だよ」というのはアリだが、別に大丈夫だよって言われるかもしれないからと「お返しさせてください」と見返りを提案しないのはいかがなものかと思う。
最近は無料で動画が見れたりゲームが出来たり色んな娯楽が提供されている。でも提供している側は無料でやり続けられるわけではない。無料でもちゃんと見返りがあるから頑張れると思う。
見返りのない人に頑張る人がいようはずがなかろうて。そのサービスを受け続けたいのならそれくらいのことはやってやろうよ。




