表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
410/681

[だが、情熱はある] 楽しめたけどまだまだたりない

ドラマ自体は大いに楽しめたけど、アッシ的にはまだまだたりない。さよならたりないふたり・たりないふたり春夏秋・そして明日のたりないふたりにつながるふたりの話がかなり端折られていたし、出来ればたりないふたり2014の足軽エンペラーの相方が出てくるところとかはやってほしかった。


まぁそれはアッシ個人の要望なので、作ってもらったもので納得しなきゃならないとも思う。


だが、情熱はあるは、ナレーションの水卜アナが言う通り、サクセスストーリーでも友情物語でもない。ただ、淡々とふたりが過ごした時間を再現したドラマだ。

そこに思想や意図みたいなものはおそらくないのだろう。それでも何かそういうものがあると勘繰ってしまうのが、アッシの悪いクセだが、まぁそれについては置いておく事にしよう。


だが、情熱はあるの感想を長く書いてきたが、とりあえずはこんなところか。

そこそこの期間、同じネタの話題に付き合って頂きありがとうございました。


万感の想いを込めて言わせてください


「たりなくて良かったぁ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ