409/679
[だが、情熱はある] 最終回の島さんと山里のやり取りにあった納得
最終回、明日のたりないふたり本番前の控室での島さんと山里さんとのやり取りがアッシの中で引っかかった。
山里さんの控室に入ると、山里さんは島さんに対して若林さんとの待遇の差を熱弁した。それをある程度聞いた後に山里さんをたしなめる島さん。
相変わらず山里さんはたりてない。そんな印象を持ったのだが…
ちょっと待てよ
全く別の見方が浮かんだ。山里さんはたりてないところをあえて見せていたのではないか?そしてそれは視聴者だけではなく、スタッフにもそう見せていたのではないか?
自分の事を差し置いて、番組の為に行動出来る人は信用される。あんなに人としてどうかしていると思われるような悪行をしてきた山里さんが、今の地位にあるのはスタッフや世間の信用があるからではないだろうか?あくまで想像だが。
あんなに人に対して悪行を働いていたのに、これほどまでに人に認められる人もそうはいない。
どこまでがリアルでどこまでがファンタジーなのかはわからないが、受け止める側が楽しむ事が1番なのである。




