[だが、情熱はある] この人が出るだろうと予想していた
[だが、情熱はある]で話題となったのが、ご本人登場だ。オードリーを見い出しラジオに抜擢した藤井青銅さんに、オードリーのズレ漫才をM-1が狙える漫才だと称したコント赤信号の渡辺正行さん。若林さんネタでご本人登場をやったのであれば、流石に山里さん側のご本人登場もあるだろうとは思っていた。(なかったら山里さんがグダグダいうのが目に見えているので)
まず、実際に登場したのは蒼井優さん。写真のみの登場ではあったが、それでも許可を出した本人と事務所の心意気には感謝である。これに関しては、多分出てくるだろうなと多くの人が思っていたのではないだろうか?
日本アカデミー賞のところでしっかりと蒼井優の名前が出ていたのである。匂わせってヤツですかね。
あとは現在絶賛放送中のDayDay.から武田真一アナと黒田みゆアナ。確かなSixTONESがDayDay.に出演した際に、山里に扮した森本慎太郎くんがオープニングから出演するなんて事はしていたが、まさかその時にこのシーンを撮影していたとは…。なるほどこの匂わせは気づかなかったから予想外だった。
この人が出るだろうなと予想していたのは、テリー伊藤さん。山里さん談によれば、スッキリの天の声に対してテリー伊藤さんから「君って面白い人だったんだね」と言われた事が自信につながったのだそう。スッキリではその描写はなかったのは残念だが…まぁ本人が出たいと思うかどうかもネックになるから、こればかりはしょうがないか。




